![sa301](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れもん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん☆
近くに違う皮膚科があるなら、そちらを受診すると思います!
![あーーーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーーーち
夜中に痒がるのはかわいそうですよね、、そばで見守るママも辛いですよね、、、
わたしなら別な皮膚科を受診します!セカンドオピニオン的な
うちの兄弟もよく肌を痒がりました。兄の時は初めての子どもで心配で心配で、市内の皮膚科をほとんど回って、一番話を聞いてくれて、薬も効き目のあるところにしました。
兄はひどい時は飲み薬を処方されるときもあります。ステロイド中ぐらいをつけるとすぐによくなるので、その後はひどくならないように清潔にして、汗の処理、保湿を気をつけたり、甘い食べ物、冷たい食べ物に気をつけました。今は落ち着いています。
小児科でもアレルギー科があるところもいいみたいですよー!
長文失礼しましたー
-
sa301
寝る時は無意識に掻いてるみたいで可哀想です😭
小児科のアレルギー科は近くでは聞かないので違う皮膚科に行ってみようと思います✨- 9月13日
sa301
やっぱり違う皮膚科の方がいいですよね💦
何回か通って治らないし無駄かなー!って思ってました😓