
コメント

ゆみ
建て売りを購入したわけでもないんですが主人が工務店勤務なので何かアドバイスできるかも!と思ってコメントしちゃいました(>_<)
建て売り検討中なんですか?

ふとこ
マイホーム建てます!
香川県高松市で建てるんですけど土地と建物合わせて3千万くらいです!
建売と悩んだ結果注文住宅にしました!
-
ままり
高松のどの辺りですか?
ちなみに校区とか考えましたか?
建売と悩んで注文住宅にした理由をよかったら教えてください(._.)- 9月17日
-
ふとこ
東の方とだけ…(笑)
校区とかは考えてないですけどなるべく小学校の近くにしました。
建売と注文住宅で月々の支払いが1万弱しか変わらなくてそれなら注文住宅にしようかとなりました。
やっぱり自分達なりの子育てのしやすい家にしたいなぁと思ったから注文住宅にしました😮
庭広めとか色々こだわりがあったので🤗- 9月17日
-
ままり
東の方なんですね(^^)
校区は考えてないんですね(´Д` )
うちは旦那が校区がどうだの〜っていうので´д` ;
月1万弱しか変わらないなら注文住宅がいいかもしれませんね(^^)
私はこだわりないけれど物件見てたらこだわりが出てきそうですね!^_^
ありがとうございました〜( ^ω^ )- 9月18日
-
ふとこ
そうですね!意外に収納が少ないとかで後悔するらしいので収納を気を付けて見た方がいいとアドバイスもらったのでよければ意識してみて下さい☺️
- 9月18日
ままり
すごい♡コメントありがとうございます!予算的に建売かなーと思ってます´д` ;まだ全然漠然と考えててなにから始めたらいいかもわからないんですけどね(・・;)
ゆみ
おはようございます(^^)/
建て売りは自分の好きなように部屋やキッチン、トイレも配置できないぶん築年数によってはやっぱり安いところもあるかと思います(>_<)
けど、人生一度の大きな買い物なのでやっぱり自分の思うようにできる注文住宅がいいのはありますよね(*´ω`*)
工務店によっては坪単価もまちまちなのでいろんなところの見学会とか行ってみるのも参考ななると思いますよ(^^)/
ままり
ただ注文住宅にしても、あまりこだわりがないというか優柔不断なので、お気に入りの間取りがあれば建売でもいいかなと思うんです。ただ住んでみて欠陥住宅だったりしたら怖いなぁ〜と思ったり(*_*)
工務店っていうのは積水ハウスとかタマホームとか工務店なんでしょうか?
ゆみ
積水やタマホームはハウスメーカーですね(;´∀`)
工務店は自由設計(注文住宅)でハウスメーカーは(ある程度プランがあってそれ以外にした場合高くつく)って違いがあります(^^)/
ままり
そうなんですね‼︎(^^)勉強になります!
なにも知らずに質問してすみません(・・;)建てようによっては注文住宅でも費用抑えることって出来るんでしょうか?
ゆみさんはもうマイホーム建てていますか?(^^)
ゆみ
注文住宅は高くも安くもできますよ♪
他社比較が完璧にできるわけではないので断言はできませんが自分に合うとこがあればいいですね(^^)/
うちは事情があってそこには住んでませんが工務店で建てました!
ままり
マイホームいいなぁ〜♡(^^)
まずは色々と見学に行ってみますね*\(^o^)/*
親身に色々ありがとうございました〜♡
ゆみ
いいえ、またいつでも聞いてください♡