10ヶ月の娘がビニールを誤って飲み込んでしまいました。様子を見ながら、ミルクや離乳食は大丈夫でしょうか?同じ経験の方いますか?
10ヶ月の娘が急に咳き込んで口の中を見たら
ビニールが、、、急いで取ろうとしたらびっくりした反動で飲み込んでしまいました、、、、
あれから娘が機嫌が悪いことはなく元気で遊んでいます。
でもなぜ口に入ってどのくらいの大きさのビニールかまだわかっていません。口の中にあった印象としては小さくなかったような、、、、
調べてみても様子が良ければ便としてでてくるから様子見が多く、それでは心配です。同じような経験された方いますか?(o_o)
ミルクや離乳食はあげて大丈夫でしょうか?(o_o)
- みん(9歳)
コメント
ママリ
心配ですね💦
小児科で診てもらって様子を見てと言われれば安心出来そう…
普通にウンチに出てきてくれれば良いのですが💦それまで気が気じゃ無いですよね💦
はじめてのママリ🔰
ビニール食べたことあります💦
食べたと思われる量も少なく、機嫌もよかったので様子見しました💦
うんちには見当たらなかったんですが、その後変わりなかったです。
普通に授乳、離乳食あげました。
-
みん
病院にはずっといかなかったですか???
それをきいて安心しました、、普通に機嫌がいいのであげてみます^_^- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
行かなかったです!
- 9月13日
みん
心配です、、、今はスヤスヤ寝ています(o_o)田舎なので病院も遠いし、足もないし、、なので一日様子見てみます( i _ i )ウンチもあんま頻繁に出る子じゃないので、、😢