
コメント

退会ユーザー
結果的にとても優秀な妊婦さんだと
思います☺️🙏💕
見習いたいくらいです(´∩ω∩`)

RURU♡
急激に増えるのがダメなだけで今の時点でトータルで5キロ増えてるのは問題ないと思います(^^)
先生もそういう意味で注意してくれたんだと思いますよ(^^)
先生には何キロまで増えていいって言われてますか?妊娠前がその体型なら8キロくらいですかね?(^^)
-
ママになりたい♡
何キロまでとは言われてなくて、体重のハンコをバン‼️て押されました💦急激に増やさないようにかなり気をつけております😢
- 9月13日

2児のぬこ
ダメなんですか?(><)
私は153cmで41キロでしたが、今は47キロです(ㆆ_ㆆ)
病院ではなにも注意されませんし、痩せ気味の方は9キロから12キロまでは大丈夫だと言われましたよ❁⃘
-
ママになりたい♡
なるほどです😊‼️先生によって違うんでしょうか😣こわかったです…まさか産婦人科で怒られると思ってなくて😰
- 9月13日
-
2児のぬこ
そんなに言われたんですか(><)強く言われると、落ち込んじゃいますよね(´._.`)検診の日は食べすぎないで行くとか、軽い服を着ていくぐらいの気持ちでいいと思いますよ( ˘ᵕ˘ )❁⃘
1週間で2キロ増えましたが、先生に笑われたぐらいでした笑- 9月13日
-
ママになりたい♡
それ以来、検診の日はペラペラの服着てトイレ済ましてから行ってます 笑 油断すると甘いものばっかり食べちゃうので😅
- 9月13日

ちび
全然優秀だと思いますよ(^-^)v
私もかなりデブなので頑張って五キロ増しで抑えましたが、、、
周りは10キロとか普通にいってました💦
-
ママになりたい♡
出産まで5キロ増ですか‼️スゴいですね💕もう5キロで抑えるのは無理ですが、がんばります〜💦
- 9月13日

🐬
私26週の今すでに5㌔増えてるので32週で5㌔増はすごいです😭
上の子の時なんて15㌔も増えてしまったので2人目は気を付けなきゃと思いつつ現在すでに5㌔なのでだめだめです😭
-
ママになりたい♡
難しいですよね😣先生に怒られるは、食事に気をつけてたら主人や母には食べろ食べろと言われるわ💦
- 9月13日
-
🐬
私も前回の検診で怒られました😭
気をつけてはいるけど甘い物我慢なんて無理です😂- 9月13日
-
ママになりたい♡
悪いことしてる自覚なかったので、余計しょぼんときますよね😰ごはんいらないからデザートばっかり食べたいです😂妊娠中だからでしょうかね😅好きなもの、好きなだけ食べていいと思ってました😅
- 9月13日

ぷくぷく
全く同じでコメントしてしまいました⑅◡̈*妊娠前159センチの45〜6キロでした!そして32週の今ちょうど50キロです!
わたしも食事気をつけているんですが昨日〜今日で0.4gも増えてました(´°c_,°`)後期はちょっとしたことで増えますよね、、謎です。
このまま一気に太らなければ全然問題ないと思います♡2週間で500gに抑えたいです(T ^ T)
-
ママになりたい♡
同じですね〜😊‼️わたしは甘いもの大好きなんですが、食後のデザート我慢したりストレスです😭これからもっと増えると思うと💦
- 9月13日

退会ユーザー
一ヶ月で3キロは増えすぎですが、トータルで見てここまでプラス5キロで押さえたのは優秀だと思います(^^)私なんて一人目はプラス7キロだったのに、二人目は33週後半でプラス9キロです💧
でもこれから臨月にかけて増えやすいので気をつけて下さい!
ただ、増えた分は授乳していればあっという間に落ちちゃいますよ!
-
ママになりたい♡
1カ月で3キロすごいですよね😅思うままに食べてました😅😅臨月は増えやすいんですね〜このままがんばります〜😭‼️
- 9月13日

ぱぱん
32週で赤ちゃんが1700で
わたしは妊娠前42きろで
いま51きろです
1ヶ月に3キロ増えた時もありましたが
元が痩せてるからもっと太っていいと言われましたよ!
まったく一緒でびっくりです(^ ^)
-
ぱぱん
身長158なので同じですね(๑>◡<๑)
- 9月13日
-
ママになりたい♡
同じですね💕先生優しいですね〜😭💕真逆の対応ですね、やっぱり先生によって違うんでしょうね💦また怒られるのがストレスなのでわたしは増えすぎないようにがんばりたいと思います😭😭😭
- 9月13日

ash
一人目の時は16kg増えました。産後自分が一番つらいです。自分一人動くだけで重い…なのにどんどん大きくなる赤ん坊を抱っこ…そのまま二人目三人目…。
二人目からは増えないように気をつけましたが、一人目で増えたぶんはそのままなので四人目育児中に膝に水溜まりました(笑)
しゃがめない、しゃがむと立てないやばいこれ痩せなきゃ!と。
体重落としたら治りました(^^;
体重増加怖いです…。
-
ママになりたい♡
ご意見ありがとうございます‼️産後にも影響するんですね💦そこまで考えてませんでした😣周りは赤ちゃんのぶんも食べなきゃって言うし、自分の食欲に任せて食べてましたが、理由があるんですね😢💕
- 9月13日
-
ash
赤ちゃんのぶんっていつの時代ですか😱
後期になると食べなくても増えますよ…。
でも食べないと体が蓄える体質になるし…。
いかに摂らないかより、いかに排出するかに重点を置いてました。- 9月13日
-
ママになりたい♡
赤ちゃんが大きくなるんだから増えますよね😊今でもまだちゃんといっぱい食べな‼️って言われるんですよ〜💦妊娠して便秘なので排出も気を配ります😳
- 9月13日

🧞♂️
わたし、まだまだなのに1ヶ月で3キロ増え最近また1キロ増えつつあります😭
まだ何も言われていませんが
32週で5キロなんて…✨すごいと思います💕
-
ママになりたい♡
そう言っていただけるとうれしくて調子乗りそうです笑 わたしはつわりがおさまった頃にバーンと増えて怒られました💦 先生によって違うみたいですが、お互いがんばりたいですね😢💕
- 9月13日
ママになりたい♡
ほんとですか?ありがとうございます(照)先生にはひどく怒られたのですが元気出します😊