
コメント

あかちゃん
授乳してれば必要ないみたいですね(^^)
うちの子は白湯もお茶も特にあげたことなかったです!

退会ユーザー
私は夏前出産で麦茶など解禁されたのが
ちょうど夏真っ盛りって感じだったので
ミルクの間とかお風呂上がりとか
ミルクまで少しあるけど泣き止まない!って時にお湯で薄めて上げてましたよー!
寒くなったら飲み物の温度気をつけてあげてください👍
果汁などを覚えさせる前にお茶を覚えさせると
案外すんなり飲んでくれると母が言ってたので少しずつ試してみるといいかもですね♪
-
みっちょ
ありがとうございます!
飲ませるとしたら、そのまま原液じゃまずいんですね!知らなかったです。笑
息子がやる気があるようであれば、少しチャレンジしてみようかなと思います!- 9月13日
-
退会ユーザー
私は薄めたものから始めて徐々に濃くしていきました!
ベビー用の物であれば大丈夫かなーって思って笑
冷蔵保存してるとキンキンに冷えててお腹下すので2ヶ月ころだと少しぬるめがいいですよ♪
その子によっては麦茶は拒否でも
ほうじ茶は飲むとかもあるので
ゆっくり試して見てください♪- 9月13日
みっちょ
ありがとうございます!
完母なんですが、いつも喉が乾くのかギャン泣きしておっぱいすこーしだけ飲んで泣き止む時とかあるので麦茶とかにしてるのかな?と気になってました^_^💓
母乳だけでも問題ないんですね☺️