※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこ(❁´ω`❁)
子育て・グッズ

ツナ缶の種類について迷っています。ツナ水煮缶と普通のツナ缶は違うのでしょうか?みなさんはどちらを使っていますか?

離乳食の初めてのツナ缶を購入しようとしたら、
種類が多すぎて帰って来ちゃいました😅

ツナ水煮缶とは、普段私達が食べているツナ缶とは
違いますか??

オイル不使用、食塩カットなど色々で、、😱

みなさん、どちらの使っているか教えて下さい🙏

コメント

あかちゃん

私はいつもオイル漬けとかなので、初めは子供には食塩カットの水煮缶にしました(^^)
今は普通のツナです✩

  • ちこ(❁´ω`❁)

    ちこ(❁´ω`❁)

    コメントありがとうございます!
    水煮缶ってオイル不使用のことを指しますか?無知でごめんなさい😭

    • 9月13日
  • あかちゃん

    あかちゃん

    そうですね(^^)水煮缶って書いてますよ✩

    • 9月13日
  • ちこ(❁´ω`❁)

    ちこ(❁´ω`❁)

    分かりました!!😃
    水煮缶、食塩カットで絞って見てみます♡あんなに種類あるとは今まで気にしてませんでした(笑)

    • 9月13日
みかんゼリー

うちは、このツナ缶を使ってましたよ!(๑•ᴗ•๑)♡

  • ちこ(❁´ω`❁)

    ちこ(❁´ω`❁)

    写真ありがとうございます!!
    これ良さそうと思ってさっき手に取ったのに、戻してきちゃいました😱
    教えて頂いたので、安心して買えます😌🙌♡

    • 9月13日