
息子が朝ごはんを食べない悩みについて相談。イライラし、吐き出す息子に対し、怒って突き放してしまうことに悩んでいる。要望に応えてもらえず、混乱している様子。
質問ではないのですが…
最近朝ごはんがなかなか進まない息子。
遊んだり気に入らないとベーって吐き出して…イラッとして怒って10分くらい目合わせないで突き放してたんだけど…
「みかん!みかん!」
言ったから
「朝ごはん食べない人にはありません!ないない!」
って目見て怒ったら
「よしよし~」って頭撫でてきた(ToT)
「なんでよしよしなの~~~泣」
泣けてきました…
最近ホント食べムラあってイライラしてました^-^;ベーって出すのも嫌だし…
ご飯の悩みはなかなか尽きません(笑)
- ななちょび(7歳, 9歳)
コメント

325ちゃん
お疲れ様です。朝から憂鬱にもなりますよね。うちの子もご飯が進まないです。すぐに立ち上がってごちそうさま!ってなります。追いかけて食べさすのも疲れますが、やってしまいます。ご飯の悩みがないお母さんが羨ましいでーす!

ごまちー0510
うちもほんと食べムラでイライラ😭
でも諦めてます(笑)昨日は朝ごはん
ほぼ食べてくれずだったのに
今日は完食+私の分も少し食べて
なんなの~って😅
とりあえず食べてくれる時に食べてもらって
食べない時は諦めです(笑)
-
ななちょび
ありますあります‼️( ̄▽ ̄;)
昨日は納豆ご飯モリモリ食べたのに今朝はべーするとか…なぜっ⁉️気分なのか!と(笑)
諦めですよね!(´Д`)
2歳前後の子に食べムラ多いのでしょうか…- 9月13日

はにまる
4才男の子ですがお喋りがスゴくて止まらなくて…一口食べては喋り、怒られ、一口食べては…毎食毎食「ちょっとはお喋りしても良いけどご飯を食べるのが先です!!」って怒られてます。結局時間のある夕飯は1時間以上食べてて「もうご飯の時間終わりです」となりデザートは時々しか食べられません。果物好きなので「今日のデザートは○○だよ」と言うと「やったー!早ーく食べるね♪」と初めは良いのですが…
保育園に行っていて、給食は20分で普通量を完食してお代わりしていて…家と何が違うんだろうといまだに毎日悩んでます。
-
ななちょび
4歳の男の子おしゃべりってかわいいですね(笑)でもご飯中は困るー!お家ではやっぱり話したいことがいーっぱいあるのかな??😊✨保育園だとみんなに合わせて食べなきゃって思ってるのかな~!
食事の悩みってホントに尽きないですね‼️( ̄▽ ̄;)- 9月13日
ななちょび
ほんとご飯何でも食べてくれるようになるのはいつなのか…って感じです(´Д`)
食べないなら食べないでいいよ!ってすんなり諦められるときもあるのですが…
同じく二人目妊娠中ですね!
頑張りましょう~(ToT)
325ちゃん
妊娠中だとかなりイライラがこたえますよね。涙 安定期に入るとマシになりましたが…息子に対しても食べないなら食べなくていい!コレしかない!と強く言えるようにはなりましたー。笑 一回くらい食べなくても死にませんwって。。
ななちょび
しますねー!もう普段から強く言っちゃってましたが、私も食べさせたい一心でイライラしちゃってるんですが…食べたくないならいっかーお腹すいたら食べるかー!と気楽な気持ちでいられたらいいな(笑)
夜ご飯はモリモリ完食しましたー!
毎回こんななら作りがいあるのに!笑