※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなとよひままま
妊娠・出産

3回目の妊娠で、過去2回とも妊娠糖尿病で、今回も妊娠糖尿病の判定で…

3回目の妊娠で、
過去2回とも妊娠糖尿病で、
今回も妊娠糖尿病の判定で、食前食後の血糖値測定を言われ、
もともと高血圧症で、朝晩の血圧も測っていて、
フルタイムで朝は5時起床で子供の朝食と水筒の準備して6時30分に家を出て、片道100分の通勤で、帰宅は19時30分で、
学童と保育園にお迎えも行って、子供の宿題のチェックや時間割を一緒に揃えたり、
やる事多すぎて、全部嫌になった昨日。
今朝もだいぶ気持ちが萎えています。

…が通勤の電車に乗ってます。

妊娠する前からこうなる事は分かっていて、
「妊娠期間はいらない、すぐ生まれるならいいよねぇ」
なんて、ママ友とわらいながら話していたけど、
現実は妊娠期間は絶対必要。
仕方ないとは言え、妊娠初期ながら、疲れました。
会社を1日休んでリフレッシュしたい所だけど、有給休暇は産休にくっつけて早く休みに入りたいから、無駄には使いたくないし、子供の保護者会とか、子供の急な体調不良の為にも無駄に使いたくない。
有給休暇を自分の為に気を使わずに使えた頃が懐かしい。

こんな、後ろ向きな気持ちを立て直すのはどうしたらいいでしょう…。

厳しいご意見はご遠慮します。

コメント