※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuka
子育て・グッズ

搾乳器で母乳の冷凍保存する際、水切りだけで良いか迷っています。水が入るのはよくないかと思い、拭いていましたが、ホコリが付く可能性も。皆さんはどうしていますか?

搾乳器のミルトン消毒について質問です。

哺乳瓶は軽く水切りしてそのまま
使用できると書いてありますが、
搾乳器で母乳の冷凍保存をする場合も
水切りするだけで良いのでしょうか?😣

保存するのに水が入ると良くないかなと
思い、キッチンペーパーで拭いていましたが
逆にホコリが付くからそのままでいいという
意見もあり分からなくなってしまいました。

搾乳器で母乳冷凍保存されている方、
どのようにしていますか?😦

コメント

てん

うーんと、冷凍保存はパックに入れてないんですか??

みにまま

拭かなくていいと思います。産院の授乳室でも冷凍用に搾乳したことありますが、ミルトンにつけてあった哺乳瓶や搾乳機のパーツは水気を切ってそのまま使うよう言われました。

  • yuka

    yuka

    産院でそのように言われたなら大丈夫ですね😳
    良かったです。ありがとうございます!

    • 9月13日
チョコバナナ

哺乳瓶もミルトン必要ですよ。
搾乳器で保存もしたことありません。
1時間後に飲ませるならいいかもしれませんがそのまま冷凍はありえません。
保存パックにいれてました。

  • yuka

    yuka


    質問の仕方が悪かったみたいですみません。

    冷凍保存にはもちろん保存パックを使用しています。
    保存するために搾乳器を使用する場合のミルトン消毒について、使用前に水切りするだけで良いのかお聞きしたかったです。

    • 9月13日
てん

搾乳器だったんですね、液が付いたままの状態で搾乳して、それを冷凍保存
するのは大丈夫なのか?ということですかね😅

大丈夫ですよ!!水切ってあれば多少付いてても!

  • yuka

    yuka


    質問の仕方が悪かったみたいですみません😓

    冷凍保存にはもちろん保存パック使用しています。

    保存の場合も水切りだけで大丈夫なんですね。

    ありがとうございました。

    • 9月13日
mamari

搾乳機で搾乳後、哺乳瓶から母乳パックにうつします。
哺乳瓶は水気を切るだけでいいですよ👍🏻

  • yuka

    yuka


    搾乳後、保存パックにいれて冷凍保存しています。

    やはり水切りだけで良いのですね。
    ありがとうございます。

    • 9月13日