※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✴︎ままえ✴︎
子育て・グッズ

最近寝つきが悪いし、母乳が足りないか不安です。母乳不足だと思った経験のある方、どうしてそう思ったのか教えてください。

最近寝つきが悪いし、くずぐずしてばっかりです😭
今まで完母で育ててきました!
母乳が足りなくなっているんでしょうか?
母乳不足だと思ったことある方、どうしてそう思ったのですか?また、そして本当に母乳不足でしたか💦?

コメント

ちゅー

母乳不足なのかはわからないけど、寝る前に少しでもよく寝てほしいからミルクあげてます😁生まれて2ヶ月目まではおっぱいの後三時間おきにミルクもあげてました。今は夜の一回、それも120をあげるだけです。

  • ちゅー

    ちゅー

    今は寝てたのにいきなりギャン泣きしたからおしゃぶり吸わせたらそのまままた寝ました😄おしゃぶり吸わせれるようになったらおっぱいじゃなくても眠い時におしゃぶり吸わせるとそのまま寝てくれるようになりましたよ

    • 9月12日
  • ✴︎ままえ✴︎

    ✴︎ままえ✴︎

    おしゃぶりは無いので、昨日ミルク飲ませて寝かせてみました!
    けどあんまりいつもと変わりなかったです💦なので母乳不足とかが原因じゃないんですかねー😭

    • 9月13日
ぐーちゃん

うちの子もおっぱい飲む時、うなったり加えては離されたりしており、もしかしたら、足りないのでは?って思ってメンテナンスも含めて母乳外来で母乳量を見てもらいました!
そのときは全然足りてるから大丈夫だよ!と言われて安心しました!
お金かかりますが、普段ミルクは買わないし、母乳の量を知ってこちらも、安心できるのでよかったですよ!!

母乳が足りなくなったという
回答ではないですが、すみません!

  • ✴︎ままえ✴︎

    ✴︎ままえ✴︎

    専門の人に見てもらうのが1番いいですよね😁確かにミルクって意外と高いし、完母でいけるならそのままいきたいです💦
    コメントありがとうございます😊

    • 9月13日
deleted user

成長して飲んだら寝るてゆう時期が終わってきたのかもしれないですよー!
ママに甘えてるだけかもしれないし♬