※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあまま❤️
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がおり、離乳食とミルクをあげて寝かしつけたいが、ミルクのタイミングを変える方法はあるか相談したいです。

今日で8ヶ月の娘が居ます。
今2回食で、10時と18時にあげています。18時に離乳食+ミルクあげて、19時にお風呂入れて、20:30には寝かしつけするんですけど、本当は寝る前にミルクあげてぐっすり寝かせたいです。時間ずらすしか方法ないですか?ミルクは4時間ごとにあげています。

コメント

mym

18時の離乳食あとはミルクがないと泣いてしまいますか?
離乳食と麦茶などで終わらせて寝る前にミルクにうちはしてました。

ゆあまま❤️

離乳食あげた後は泣かないですが、グズグズします。そうゆう方法もあるんですね!参考にさせて頂きます( ´ ▽ ` )ノ

mym

グズグズくらいであれば抱っこしたりおもちゃで対応可能だと思うので離乳食のあとはすぐ必ずミルクという決まりはないので大丈夫です!

ゆあまま❤️

離乳食とミルクは1セットって言われてたので、別であげる事は考えてなかったです。寝る前だけなら良さそうですね^ ^

グズグズは離乳食あまり食べないので、ミルクくれーって感じかもです(´・_・`)あやして大丈夫そうだったらそうしてみます!ありがとうございます♡