※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆにくろ
子育て・グッズ

ベビーフードに混ざったにんじんがそのまま出てくる場合、十分に咀嚼できていない可能性がありますか?口はモグモグしているように感じるが。

モグモグ期なのですが、にんじんがそのままの形でうんちに混ざってるという事は、上手に咀嚼出来てないという事なのでしょうか?
キューピーの7ヶ月用のベビーフード「五目うどん」に入ってる大きめのにんじんもそのまま出てきてます。

口はモグモグしてる様な気はするのですが。

コメント

結優

うちもそのまんま出てきますよ(笑)
保健師さんに相談したら問題ないそうです(^^)

  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    私も気になって聞いたら、
    大人もコーンとか、そのまま出るでしょ?よく観察しないだけで…
    と言われて妙に納得しました。笑

    • 9月12日
  • ゆにくろ

    ゆにくろ

    ありがとうございます。
    安心しました。

    • 9月12日
  • ゆにくろ

    ゆにくろ

    確かに納得です^^;

    • 9月12日
  • 結優

    結優

    それはすごく納得ですね(笑)

    • 9月12日
ゆいまー

にんじんは消化しにくいらしく、けっこうそのまま出てましたよf^_^;

  • ゆにくろ

    ゆにくろ

    そうなんですね。
    そのまま出てくるのでちゃんと栄養取れてるのかが不思議です^^;

    • 9月12日
マカロン

にんじんそのまま出るのは正常です(^O^)!
他の物もそのまま出ます👏

私も1人目の時すごくびっくりしました😂

  • ゆにくろ

    ゆにくろ

    そうなんですね。
    安心しました!
    そのまま出てくるので、体に栄養が吸収されてるのか、疑問になりますよね^^;

    • 9月12日
さるあた

そのまんま出てきても問題ないですよ。

  • ゆにくろ

    ゆにくろ

    ありがとうございます。
    安心しました^_^

    • 9月12日
ある日どこかで

問題はないけど、栄養は全く取れてないし、そういう意味ではあげる意味ない気がしますw上げ方を変える必要ありかもですね☆

  • ゆにくろ

    ゆにくろ

    にんじんはすりおろしてあげた方がいいかもですね^^;

    • 9月12日