 
      
      
    コメント
 
            ママリ
6w3dで心拍確認出来て、その次の健診の9w3dの時に交付でした!
 
            チロル
7wで心拍確認して、10wで母子手帳もらいました!
病院の方針もあるみたいですが、心拍確認できてから母子手帳のところと、化学流産の可能性も考えて、ある程度出来上がる9w以降での母子手帳のところとあるみたいですよ!!
病院の方針で違うみたいなので、赤ちゃんに異常があるとかそういうことではないと思うので心配しなくても大丈夫だと思います😊
- 
                                    みか♫ ありがとうございます! 
 今回行っている病院は不妊治療に力を入れているところなので慎重なのかもしれません(^-^)
 それを聞いて安心しました♬- 9月12日
 
 
            (*・ω・*)ふっか
10週の時に、予定日確定して貰いにいきました(*^^*)
- 
                                    みか♫ それを聞いて安心しました♡ 
 ありがとうございます!- 9月12日
 
 
            こりす
予定日決まるまで貰えなかったです😣
なので貰えたのは9wでした💦
- 
                                    みか♫ わたしも次回予定日決定なので 
 9wまでおあずけですね(´`:)- 9月12日
 
- 
                                    こりす 
 病院によって違うみたいで
 私も早く欲しくてうずうずしてました😂
 
 楽しみですね🎶- 9月12日
 
- 
                                    みか♫ はい! 
 母子手帳貰うとさらに実感しますよね♡
 楽しみです(^-^)- 9月13日
 
 
            KiRaRi
三人目だからか、妊娠確定した5wで母子手帳貰ってきてと言われましたね(^_^;)
ビックリしました(* >ω<)
- 
                                    みか♫ それはすごく早いですね! 
 たしかにビックリしますね(°°;)笑- 9月12日
 
 
            ま~ (。・∀・。)
6wで心拍確認、9wで予定日出して母子手帳もらいに行きましたヾ(o´∀`o)ノ
- 
                                    みか♫ ありがとうございます! 
 9週の方が結構いて安心しました♡- 9月12日
 
 
            福助(仮)
心拍が確認できた時点で貰ってきてくださいと言われましたよ。
じゃないと次の検診が実費になるかもと言われました。
- 
                                    みか♫ そうなんですよねー! 
 実費でエコー代払うの嫌なので母子手帳欲しいのに
 わたしの病院は慎重なようです(T-T)- 9月13日
 
 
            なみ
6週で心拍確認して、9週目でやっとOKでました🌟🌟
- 
                                    みか♫ やっぱり9週の人が多いみたいですね♬安心しました\(^o^)/ 
 
 だったら9週のときに予約してくださいって言って欲しかった-。
 エコー代払わないといけないですし(´`:)- 9月13日
 
 
   
  
みか♫
今度1週間後なのでわたしも9週目ですね。
ありがとうございます(^^*)