
コメント

よっけママ
固形じゃなかったら使って大丈夫なんですかね❓❓
我が家も毎日は難しい状態なので、毎日食器を洗った後キッチンハイターを蓋いっぱい分を排水口に流します😌
後家にいるときにまとめてバーと洗います😌

もふもふ
こんばんわ(*´ω`*)答えになってないかもしれませんが、家にあるバスマジックリンに、赤カビにも と書いてあります。
バスマジックリン、確か3種類くらい種類があった中で緑色のボトルを選びました。
薬局に行けば、キッチン用もあるかもしれないです!
-
とも88
ありがとうございます。なるほど、キッチン用探してみます💡
- 9月12日

マリオの母
セスキ炭酸ソーダでお掃除するのはいかがでしょうか?100均でもスーパーでもどこでも入手できます。
-
とも88
ありがとうございます!重曹は試したので、セスキも試してみます💡
- 9月12日

退会ユーザー
酸素系漂白剤で油汚れと一緒に落としますね。
-
とも88
ありがとうございます。ご参考にさせて頂きます💡
- 9月12日

いちご みるく
うちはキッチンハイターで掃除後、排水溝はパイプユニッシュを流してます。
とも88
固形はダメだと書いてあるのですが、固形じゃなければ塩素系でもいいとも書いておらず、よくわからないんです💦ありがとうございます。ご参考にさせて頂きます🎵