
コメント

まのん
海苔巻き
煮物各種
お焼き
チヂミ
スパニッシュオムレツ
キッシュ
グラタン
ドリア
いろんな形のショートパスタ
などなど!色々食べれるようになって楽になりました。

ふーこ
今日は、
お昼→鯖の南蛮漬け、野菜と大豆の五目煮、春雨サラダ、かぼちゃの味噌汁
夜→きのこのパスタ、ミニメンチカツ、ポテトサラダ、野菜たっぷりコンソメスープです😊
ピーマンの金平
黒豆
人参のゴマ味噌
大根のコンソメ煮
マカロニサラダ
ツナピーマン
春巻き
シュウマイ
中華丼
グラタン
鯖の竜田揚げ
照り焼きチキン
高野豆腐の煮物
かぼちゃのごまサラダ
もやしときゅうりのナムル風
カレーうどん
焼き秋刀魚
ブリ照り
オクラの煮浸し
鮭のムニエル
牛丼etc
ここ最近だと、こんなの作ってますよー😊
-
🐬
うわあすごいですね😭💓
このメニューは全て子供用で作ってますか?それとも大人と一緒ですか?😊
これだけたくさんの野菜など食べてくれるのは嬉しいですね✨- 9月12日
-
ふーこ
基本は大人と一緒です😊
最初に薄味にして取り分けておいて、大人の分はあとから味を足してます😁
野菜の好き嫌いがないので、ありがたいです✨
今は、水分補給もオヤツもミニトマトです(笑)- 9月12日
-
🐬
大人と同じメニューはすごく楽ですよね✨うちの娘は結構好き嫌いが多くて結局いつも同じメニューばかりです😢毎日根気よく色々なメニュー作ってみます😊おやつも水分補給もミニトマトとは!健康志向ですね😍
- 9月12日
-
ふーこ
別々でしかも味付けなんだそれ?の中期が一番めんどうだった自分は、大人と一緒になってめっちゃ楽になりましたよー😆
こまかーく刻んでチャーハンとか、中華丼みたいにするとよく食べてくれますよ💡
2日に1回ミニトマトを買っている我が家は、トマト農家でも始めた方がいいのかと思うぐらいです(笑)- 9月12日
-
🐬
離乳食初期の裏ごしとかとにかく大変でしたよね😭
私もお昼メニューでよくチャーハンやオムライス作ります😊めちゃくちゃ細かくニンジン玉ねぎ刻んで入れてます😂ミニトマトは栄養高いみたいなのでたくさん食べてくれるのは嬉しいですね💓ミニトマト栽培した方が安上がりですかね?😂- 9月12日
-
ふーこ
ですよねー😅
でも、またあの裏ごしの日々がお互いきますね(笑)
刻むの大変だけど食べてるの見ると、よっしゃ!!ってなります😁
今年はミニトマトが高いみたいなので作ってしまおうかと思いましたが、基本面倒くさがりなので育てられるか怪しいです(笑)- 9月12日
🐬
たくさんありがとうございます😭
ショートパスタやグラタンはまだ作った事ないので作ってみます✨
まのん
うちは貝殻の形のショートパスタ大好きでソースなしでも一人でパクパク食べてます。色々試してみると好みがわかって楽しいですよ。
🐬
確かに色んな形のものがあるので子供も楽しめそうですね😊