 
      
      
    コメント
 
            さとこ
私はクーラー一日中付けっ放しにしてますので今のところ汗疹なしです(^^)
その他にも、精製面で全身拭いたりシャワーや水遊びさせてます!
皮膚科でもらった薬を塗ったらすぐ治りました!
心配ですよね(*_*)
シャツをユニクロのオススメです!
メッシュで通気性も抜群!
汗もすぐ乾くかんじで2枚で900円とお値打ちですよ〜!
 
            コウ
やっぱり暑すぎるのでエアコン付けて汗をかかせないように気をつけてます。
暑すぎるとお昼寝も出来ないのでお昼ご飯食べるときに26度で付けてます。
赤くなってきたら病院で処方された亜鉛華軟膏を塗って早めに治すようにしてます。
おまたやお尻はなりやすいのでお風呂あがりは必ず塗ってます。
- 
                                    おはな ˊᵕˋ コメントありがとうございます 
 (=^x^=)
 
 やはり皆さん、エアコンで調節なさってるんですね(´・_・`)
 午前中は窓を開けて午後のお昼寝からクーラーをつけるんですが、午前中からつけるべきでしょうか(*_*)
 
 亜鉛華軟膏ってあせもにも塗っていいんですか?!
 お尻周りが荒れた時に処方してもらったので手元にあります
 Σ(・□・;)- 8月4日
 
- 
                                    コウ うちも午前中は付けないですよ、電気代もバカにならないですし(^^;; 
 うちの子は、お昼ご飯食べた後は比較的すぐに寝ちゃうのでお昼ご飯食べてる間に部屋冷やしてる感じです(^^)
 
 塗っても大丈夫ですよ(´ω`*)
 病院で先生に、
 夏は亜鉛華軟膏沢山使うから空き容器沢山持っておいで
 と言ってくれて、常にあります笑
 汗疹が膿んできて酷い時はステロイド塗ってから亜鉛華軟膏塗るといいですよ(´ω`*)- 8月4日
 
- 
                                    おはな ˊᵕˋ 
 ほんと電気代が怖いですよね(-_-)
 
 亜鉛華軟膏、早速塗ってみます!
 今までは傷になるくらい掻く場所のみ弱いステロイドを塗ってたんですが治ってもすぐ繰り返してしまって。。
 掻きむしる姿がかわいそうなので早く治ればいいんですが>_<
 ありがとうございます❤︎- 8月4日
 
 
            りゅうはは
あせも、すぐできますよね>_<
うちも、汗をかいたら即シャワーです。でもできないときも多くて‥
あせもができたら、近所のビワの木から葉っぱを2、3枚もらってきて、鍋で数分コトコト煮出して、冷めてからペタペタと手であせもに塗ってやります。なによりも効きます❗️
葉っぱを湯船に二枚ほど浮かべておいて、普通にお風呂に入るだけでも効きます。自分や上の子の肌もスッキリするので、オススメです。
が、煮出し汁の方が濃くて即効性はあるかも。一枚でしっかり使えるし冷蔵庫で保存できるし、使いやすいです。
- 
                                    おはな ˊᵕˋ コメントありがとうございます 
 (=^x^=)
 
 ビワの葉ですか‼︎
 初耳ですΣ(・□・;)
 早速お散歩のとき探してみます❤︎
 
 煮出すときはどのくらいのお水で炊けばいいですか?- 8月4日
 
 
            りゅうはは
ひたひたより多め、くらいです。
きれいな色が出てきますよ☆
2分ほどで充分みたいです。
作りすぎて長く冷蔵保存になるのも心配なので、コップに3分の1くらいずつ作ってます。
こんなに効くのに、ネットでもあまり出てなくて不思議なんです(・・?)ぜひお試しくださいねー
- 
                                    おはな ˊᵕˋ 
 すごく簡単ですね‼︎(=゚ω゚)
 私も桃の葉ローションはよくオススメされてたんですが、ビワの葉ははじめて聞きました!
 
 見つけたらすぐに試してみます❤︎
 ありがとうございます(^ω^)- 8月4日
 
 
   
  
おはな ˊᵕˋ
コメントありがとうございます
(=^x^=)
ユニクロのシャツ、
うちも持ってます(*^^*)
涼しそうでいいですよね〜❤︎
透けなければ私も欲しいくらいです。笑
やっぱり汗をかかせないようにするしかないのかな〜。。
汗をかかないと自分で体温調節ができなくなっちゃうんじゃないかと午前中はなるべくつけないようにしてるんです(´・_・`)