
ベビーカーを買いたい方が、9ヶ月の赤ちゃんと使うベビーカーについて相談しています。坂や交通量の多い場所で使うため、買い物かごのついた便利なベビーカーを探しており、将来2人目ができた時も使いたいと考えています。オススメのベビーカーを教えてほしいです。
ベビーカーを買いたいと思ってます☺
生後9ヶ月なるんですが、今もってるベビーカーが貰い物なのもあって新しいのが欲しいです💡
普段は家の周りは坂だらけ、交通量が多いのもあって散歩したりできないのでお出かけの時に使うことになります😋
今はスーパーでベービーカートを借りますができたら自分のベビーカーに乗せたくて💦
買い物かごをのせられるベビーカーって便利ですか?
あとは2人目ができたらその時も使いたいと思ってます!
色々とオススメのベビーカー教えてください🙌
- あちゃん(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

み
状況が全く同じすぎてびっくりしました😂!
同じく娘9ヶ月で、ベビーカーは貰い物で新しいのが欲しい、家の周りは坂だらけ!
オススメのベビーカーは私もわからないんですが、カゴ入ると便利です〜✨
私がもらったやつは入るデザインみたいなんですけど何故か半分しか入らず😅
手前に重たい物を置くと落ちるので奥に重いものを置いてなんとか使ってます😅
あちゃん
坂だらけだと気軽にお散歩もいけず、大変ですよね💦
話それますが毎日どこかにでかけてますかー?😳
やっぱりカゴ入るの便利ですよね🙆
私がもらったのは壊れてるのか背中が倒れて寝ちゃうんです💦
もうしっかりお座りできるので座って使えるベビーカーがほしくて😭
今はどこのものを使ってらっしゃいますか??
み
めんどくさがりの出不精なのでお出かけなんて全然してません😅
スーパーの行き帰りだけです😥
娘には申し訳ないですが、うちの子まだズリバイすら出来なくて動けないのでどこ行ってもどうやって遊ぶかわからず😓
一度電車に乗って近くのららぽーと行ってみて赤ちゃん本舗の前にキッズスペースがあって、そこに同じくらいの月齢の子がいたので勇気を出して混ぜてみたんですが、動けないのはうちの子だけで動きたいのに動けない娘を見てたらかわいそうになってきちゃって😭
それから全然出かけなくなりました…⤵︎
すみません長くなってしまって💦
背もたれ倒れちゃうのは買い替えですね😫
今頂き物で使ってるのはベビーザラスコラボ?のやつみたいなんですけど、メーカーがどこにも書いてなくて💦
み
これです!
あちゃん
びっくりしちゃいました!
うちの子も生後9ヶ月にしてまだズリバイもしません💦同じ方がいてホッとしてしまいました(´・ω・`)
同じくらいの月齢の子はみんなズリバイとかつかまり立ちまでしててうちの子なんで動かないのかなと少し心配してます。
それでも最近はうつ伏せのまま回転したり後退するようにはなってきてくれたんですけど😰
私も支援センターとか1回だけ行きましたが結局みんなの輪に入れずそれから行ってません💦
同じく出不精なのでほとんど家にいます💦
家では何して過ごしてますか?☺
質問に関係ないことですみません🙏
もらったときから背もたれ倒れるやつでそういうものかと思ってたんですが違うんですよね(笑)
ベビーザらスとのコラボもあるんですね😆
私の住んでるとこはベビーザらスがないので情報嬉しいです(*^^*)♪
わざわざ写メまでありがとうございます\( ˆoˆ )/♡
み
な、なんと😫✨✨運命ですね😭✨✨笑
ママ友もいないので、周りというかインスタで同じくらいの誕生日の子見つけてはフォローして拝見したりしてるんですがみんなとっくにズリバイしてハイハイして、つかまり立ちして…
うちの子は11/14生まれなんですが、うちの子より遅く生まれた子でとっくに普通に歩ける子まで😭
ほんとなんで動けないのかな😭って心配になりますよね😞
うちは7ヶ月くらいから方向転換はするんですけど、前にも後ろにも進まず😥
昨日やっと!ズリバイもどきみたいなのし始めたと思ったら、今日もうやり方忘れたみたいで全く動きませんでした😔
でも支援センター1回行ったことあるだけ偉いですよ😖💦
行こうとも思わないです😱笑
家では指人形とか積み木とかで遊んだり、本読んだり(ほとんど取り上げられて1人でペラペラし始めます😅)、音のなるスマホのおもちゃとかピアノのおもちゃとか鳴らしてみたり…最近ボールプールを出してみました😮✨
でもボールプール自体面白いものってわからないみたいでボールとボール持ってカンカンしてるだけです😂
私も知らなかったんですが、取説がなくてベビーカーの扱い方がわからず😅
ママリでこのベビーカー、どこのメーカーのか教えてください!って質問したら「それベビーザラスのコラボのものですよ!私持ってます🙂!」と返事してくれた方がいました✨
み
プロフィール見ました!
私も実家でですが、猫3匹飼ってました😆❣️
あちゃん
そーなんですよ!私もインスタで同じ誕生日の子のママさんを何人かフォローしてて成長の違いに愕然としてます😨
その子のペースでとは思うんですがちょっと遅すぎやしないかなぁと。
両親共に運動音痴なので似ちゃったのかなと思ってます(笑)
11月14日生まれなんですね😆うちの子は12月8日生まれです💙
お~😍ズリバイもどきすごいですね!😍
うちの子も早くしてくれないかなぁー。一回やってくれたからまたやってくれるといいですね😆😍😆
お互い成長を気長に待つしかなさそうですね😳
色々して過ごされてるんですね😊
ボールプールいいですね~!
うちも今後買おうか検討してます😋
家にいると同じことの繰り返しなので飽きてきたと思ったら一回家の外で景色見せたりしてリセットしてます(笑)
うちもグレコのやつらしいんですが取説ないんです💦
どこベビーカーにするか悩む😂
実家で猫ちゃん飼われてるんですね💙
今はこども第一になっちゃってなかなか構ってあげられないけど癒しです✨✨
み
色々一緒ですね〜😆✨
さっきパパが帰って来た後すこーーーしだけ動きました🙂💦
ほんとにほんのちょっとです😅
すぐに諦めて仰向けに戻って、寝返りと寝返り返りを駆使して動くのでうちの子はそれで満足しちゃってるみたいです🤦♀️
うちは私は運動音痴、旦那は小さい頃からスイミングと野球をずっとやってたんですが、運悪く運動音痴が遺伝したみたいです🤦♀️笑笑
さすがに遅すぎて焦りますよね😂
だってもう10ヶ月!あっという間に1歳になっちゃいますよ💦
なのにズリバイすら出来ない我が子🤦♀️
思わずため息が出ます😅
ボールプール、ベビーザラスで1000円でした😆✨ただボールが50個しか入ってなくてだいぶ寂しいボールプールです笑
ボール100個別売りであったんですがそっちの方が高かった記憶が😱
近くに公園もあるんですけど行ったところで遊べないし…結局引きこもりです😂
私、結婚妊娠前は子供ができたら絶対エアバギーみたいな三輪タイプのベビーカーを買うんだ!!!と心に決めてましたができ婚でお金がなさ過ぎて、ベビーカーが高くて買えない、どうしよう…とうだうだしてるうちに旦那が会社の人からもらって来ました😅
新しいベビーカーわくわくですね😻
ねこちゃん癒しですよね〜☺️❣️
猫に会いたくて実家に帰りたいです😂
あちゃん
返事遅くなりました💦すみません🙏
ほんと色々同じで嬉しくて?安心しちゃいます😂笑
パパが帰ってきて嬉しかったんですかね😍😍😍可愛いですね💙
寝返りと寝返りがえりができて移動できてれば全然大丈夫ですよね🙆(ってうちの子にも言い聞かせてますw)
寝返りはいつごろ出来ましたか?☺
1歳がもうすぐってところが怖いです😱😱
この間産んだばっかりなのに~!
1年早すぎますね😂
1歳になるころにはもっと成長してて欲しいですね😭✨
ボールプール安いんですね😲
ますます欲しくなりました😆
公園行っても遊べないって気持ちわかります!(笑)
まだまだ暑いし~と言い聞かせてます😂
エアバギー使いやすそうですよね~(´∀`)
うちも妊娠したときお金全然なかったんで吟味したものしか買えなくてベビーカーはのちのちと思ってたら姉の友人が譲ってくれました😃
自分ではかえなかったのでありがたいですよね😋
み
こんばんは〜😆✨
ほんとに私も安心というか嬉しいです😭❣️
寝返りは4ヶ月入った頃でした☺️✨
ほんとこの前産んだばっかなのに!ですよね😂
1歳までにはせめてズリバイかハイハイマスターまでいきたいですよね😂✨
ボールプール意外と安かったです✨
公園は遊びに行くんじゃなくてほんと散歩の一部ですよね😥
エアバギー使いやすそうだけど絶対重いですよね😱
ベビーカーって意外と高くてびっくりしました💦
ほんと妊娠をなめてました😱
グッドアンサーありがとうございます😆💓