
混合育児についてアドバイスください。混合に切り替える方法や保育園に向けての準備について不安があります。混合授乳が適しているかも分からず、ミルクをあげた際に赤ちゃんが嫌がったようで心配です。
教えて下さい!
現在完母ですが、混合にしようと思っています。
しかし、どうやって切り替えたら良いのか分かりません😭
おっぱいが出なくなるのは困ってしまいますが、昼間はミルク夜はおっぱいがいいなー?って思ってます。
そもそもこれも混合なんですか?
全然分かりません!!!
今日私が用事があって親に預けて1回だけミルクをあげたのですが、やっぱりちょっと嫌がってたみたいです😫
まだ時間はありますが、保育園に向けて混合にしたいです。
アドバイス下さい💦
- なみ(7歳)
コメント

よしねこ
哺乳瓶慣れ目的であれば、1日1回の授乳をミルクに変える程度がいいんじゃないでしょうか?
母乳出なくなってしまうと困りますし。
私は夜の1回をミルクにしてます。腹持ちがいいので、ぐっすり寝てくれますよ(^^)

退会ユーザー
母乳は何分ずつあげていますか?
5分ずつあげて、その後ミルク20又は40足してもいいかと思います☺️
-
なみ
母乳は最近は7、8分ずつくらいあげてます!
ミルクの足す量ってその程度で大丈夫なんですかね?- 9月12日
-
退会ユーザー
お子さんの様子を見て…になりますが
私も上の子が完母、下の子も完母でいけたのですが…
上の子が完母で哺乳瓶拒否になり
私自身なかなか病院にも行けず薬も飲めずで大変だったので
下の子は混合にしました。
午前中は母乳のみ、昼から母乳+ミルク40
です^^*
母乳が出ているのであれば
ミルクはそんなに足さなくていいと思います☺️- 9月12日
-
なみ
哺乳瓶拒否になっちゃったんですね😵
保育園に行くのに哺乳瓶拒否じゃ本人も可哀想なので頑張って混合にしていきます💦
午後から混合移行いいですね!
それならあたしも無理なくできそうです!
ちなみにミルクは母乳あげてから作ってますか?- 9月12日
-
退会ユーザー
うちの子の場合、母乳を先にあげてしまうと母乳だけで満足してしまうので先にミルクをあげて、後は母乳を飲みたいだけ飲ますようにしています☺️
- 9月12日
-
なみ
なるほど!
そういうやり方もあるんですね!!!
ありがとうございます😊✨- 9月12日
なみ
コメントありがとうございます!
残念なことに夜はぐっすりで明け方まで起きてくれないんですよねw
おっぱい出なくなっても困るので昼間ミルクにしても1回程度にしておきます!
ありがとうございました😃