※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
milino
子育て・グッズ

迷子紐を探しています。リュックタイプは使いにくいので、手に持つタイプを探しています。どこで売っているか教えてください。

画像のような迷子紐を探してます🙌

歩きはじめたらリュックタイプの迷子紐を使おうと思ってたんですが、2人目が生まれたら手に持つタイプは扱いにくいかなーと思い、お互いを繋げるタイプを探してます😃

画像はたまたま見つけたのですが、なんて検索したらいいかわからず、、、😅

使われてる方や見かけたことある方、どこに売られていたか教えてほしいです😃

コメント

deleted user

ハーネス ですかね??
賛否両論ありますが…
手に持つタイプも犬っぽいですが
お互いを繋げるやつは
基本紐が短くイライラしますよ😭😭

  • milino

    milino

    コメントありがとうございます😊
    ハーネスとはまた違った感じなんですよね😅
    たしかに紐短いと歩きにくそうな気はしますね🤔実際、使ったことありますか?

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お祭りや人混みに行くときに
    子どものリュックと私のカバンに
    似たようなの使いましたが
    手を離して走り出す息子…
    でも走れなくてよく転び…
    足に痣、傷が増えたり
    うちらの間の通ろうとした人は転ぶ😭
    これは普通に歩いてたら防げますが
    手を繋いでのに嫌だと離された一瞬で私が引っ張られて人にぶつかるとか😭
    命を守るもの!
    迷子にならないもの!ですが
    やさりデメリットが多くて
    やめました😢😢

    • 9月12日
  • milino

    milino

    走り出すと危ないですね💦
    紐も短いと動きにくそうだし、他の方が怪我する可能性もあるんですね😱
    迷子紐のデメリットって世間の目が気になるくらいしか考えてませんでした💦
    実際は色々あるんですね😓

    実体験が聞けて良かったです!
    もう一度、色々考えてみたいと思います😊
    ありがとうございました❤️

    • 9月12日
deleted user

迷子ハーネスとか、迷子ひもで検索すると出てきますよ💓
ベビーザらスに売ってるのよく見ます!

  • milino

    milino

    コメントありがとうございます😊
    ハーネスとかも検討してたんですが、なんか違うかな、と思いまして😅
    ベビーザらス、最近行ってないので今度見てみます😃

    • 9月12日
匿名希望

子供用ハーネスは手を繋がなくて良いのでは無く、手を繋いだ上で咄嗟の時の為の保険なので画像のような短いタイプでお互いを繋いでも、手を繋いであげて下さいね💦

紐のみ繋げて手放しで歩いていた義妹が、子供と自分の間のに人が歩いてきて紐で転んだそうなので…

  • milino

    milino

    コメントありがとうございます😊
    もちろん、手は繋ぎますよ😃
    ただ、下の子を抱っこ紐やベビーカーに乗せたとして、何かする時に片手より両手空いてた方が良いのかな、と思って、繋げるタイプを探してます😅

    • 9月12日