
コメント

りよりよ
日出に住んでいます!
産婦人科は残念ながら日出にはありません。
皆さん別府までいってます。
小児科は矢野小児科、てしま子どもクリニックがあります。
うちは矢野ですが、スタッフの皆さん親切で大好きです!
日出町、住みやすくていいですよー!
りよりよ
日出に住んでいます!
産婦人科は残念ながら日出にはありません。
皆さん別府までいってます。
小児科は矢野小児科、てしま子どもクリニックがあります。
うちは矢野ですが、スタッフの皆さん親切で大好きです!
日出町、住みやすくていいですよー!
「保育園」に関する質問
2歳児クラス入園目指して保活した方に質問です! 幼稚園の2歳児クラスは検討されましたか? されなかった方は理由はなぜですか? 幼稚園ですと、2歳児でも満3歳からは無償化対象、働いていれば預かり保育の補助金あり…
保育園の連絡帳について質問です! 未満児クラスだった時は毎日その日の出来事を書き、先生も園での様子を毎日書いてくれていました。 今月から年少になり、ノートに変わったので毎日は書かず、私は2回ほど子どもが三歳健…
私の対応は間違ってたんでしょうか😔 モヤモヤするので吐き出させてください… 子供が保育園の洗練で微熱と平熱を繰り返していて今週2回しか慣らし保育行けてません。 昨日と今日やっと慣らし保育に連れていくことができた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
ありがとうございます!
住みやすいと聞いて安心しました(^-^)
産婦人科がないんですね!
矢野小児科が家から近いみたいなので、行ってみようと思います♪