子育て・グッズ 今生後1週間たちます。搾乳したりして80くらいはとれ、胸のはりもだいぶ… 今生後1週間たちます。 搾乳したりして80くらいはとれ、胸のはりもだいぶ楽になりました。まだまだ3から4時間で搾乳しないとパンパンになりますが。。。 赤ちゃんは小さく産まれたので入院中です。 胸入にしこりがちらほら大きいのや小さいのがあります。 もう少しして胸の張りなどが落ち着いてきたり 赤ちゃんが母乳を吸ってくれたりしたらなくなりますか?! 最終更新:2017年9月14日 お気に入り 母乳 搾乳 赤ちゃん パン チビ(8歳, 9歳, 11歳) コメント ぴっぴ 私も生まれていっ時は パンパンで痛いし夜中も母乳が漏れてて冷たくて目が覚めたり大変でした😵💦 落ち着いたのは赤ちゃんのリズムも落ち着いてくる3.4ヶ月くらいだったとおもいます🙄 9月14日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント