
コメント

ひなぴな
私もほぼレスで、したいと思えないです。産後は、2回くらいしか多分してないです笑
どうにもならないですよね〜!

🦖🦖
わかります。
誘われて2、3回断って今4ヶ月ほど仲良ししてないです(*_*)!
今は申し訳ないけどそういう気分になれない。と説明したら納得してくれて
私がその気になったら言ってねって言われました!笑
普段はすごい仲も良いしスキンシップもします!
-
どーん
回答ありがとうございます!
うちも基本的には仲がいいんですけどね💦
いつになったらそういう気分になるのか、明確な時期がわからないと待つのも辛いと言われ…😭
確かにそうなんですけどね😞自分でもわからないので困ったものです😖- 9月12日

☆milky way☆
わかります…夜が来るのがかなり苦痛で(早く寝てくれ~💦)と思ったり😓
かれこれずっとそんな感じで3~4ヶ月空いたりとかザラです😓そんな気分じゃないんですよ⤵⤵でも悪いなぁと思う気持ちは本当にあって悩むんです。でも…。何回かそれで旦那が怒って無視された事も…😥断ってる事が多いからなるべく誘われたら頑張るようにしましたが演技になってしまう💧 夫婦仲は悪くなく毎日行ってきますハグはしています⤴⤴私はこれだけで充分なんだけどな😅
今は産後で赤ちゃんに構いっきりなのと、旦那の仕事が忙しくて夜遅く朝早かったりと時間が合わないのもあって誘って来ないですが、時期に来ますね💦 産後だから余計に嫌だし怖い😣
-
どーん
回答ありがとうございます!
早く寝てくれ〜ってわかります(笑)!
手を繋いだりハグしたりで満足なんですよね💧
でもくっついて寝ると、夫はそういう雰囲気になり、私はそんなつもりないし!とイライラ…😅
この温度差がなかなかしんどいんですよね😣- 9月12日

ながいも
わかります、私もしたくないです(^o^;)
子供は欲しいけど営みが苦痛です。
日常のストレスとか、女性特有のホルモンバランスの乱れだと思うんですが…。あと、夫が結婚当時より太ってきて性的な魅力を感じないのも原因かと(笑)
私のように妊活中にも関わらず子作りが苦痛な人もいるんですから、お子さんがいたら尚更そうなりやすいですよね!女性から母に変わるわけですから…。
お互い適当に頑張りましょう(^q^)
-
どーん
回答ありがとうございます!
旦那さん、幸せ太りなんでしょうかね😁?
まきさんの為に痩せてほしいですね(笑)
私は、二人目妊活のときは義務というか、作業的になってしまいそうです😖
考えすぎても余計ストレスになりますしね!たまには開き直ろうと思います\(^o^)/- 9月12日
どーん
回答ありがとうございます!
試しにアダルティな動画見てみても、全くそんな気分にならず…
ほんと、こればっかりはどうにもなりませんよね😣