
赤ちゃんが離乳食を丸呑みして心配。バナナは噛んで食べるけど、他の食べ物はそのまま出る。同じ月齢の赤ちゃんはちゃんと噛んで食べているか心配。歯が生え揃ったらちゃんと食べてくれるか不安。
今月で11カ月になるのですが、今だに離乳食は丸呑みしてます(;_;)下の前歯が2本生えていて、上の前歯と横の歯が生えてきてます。うどんあげると、丸呑みして、またすぐ口をあけて、ごはんちょうだいとやります💦
唯一、バナナだけはモグモグしてます💦
なので、食べた物はそのままウンチにでます。
今日なんて、ワカメが出てきました(;_;)
同じ位の月例の赤ちゃんは、ちゃんとモグモグしてますか?
歯が生え揃ったら、ちゃんと噛んで食べてくれますかね??
心配です(;_;)
- まみ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

海月
まだまだそれくらいだと丸飲みじゃないですか?歯がはえそろえればそのうちカミカミしますよ😊

退会ユーザー
うちはまだ下2本ですがモグモグしてます!
固めかなーと思ったらすっと口動いてたり、何かの拍子に食べてすぐ吐いてしまったときもかなりくだけてたのでモグモグできてるんだなーって感じでした!
それでも食べたものはそのまま出てくるので潰せててもウンチの中には混ざってる感じです(^^)
-
まみ
遅くなり申し訳ありません💦
そうなんですね!ずっとモグモグしてるの可愛いです😍ありがとうございます😊- 9月12日

mam
その位だとほぼほぼ丸呑みでした!
ちゃんとあにあにしなよ~!って言うと何となくしたりしてましたが、
すぐ飲みこみます!
ので、詰まらせたら危ないから小さく切ってあげてました🙃
-
まみ
遅くなり申し訳ありません💦
全て丸呑みするので、心配です(;_;)
ちゃんとモグモグしてねって言っても、やっぱり分からずです😂
ありがとうございます😊- 9月12日

hana
丸のみ防止には少量ずつあげる、あえて噛まないと飲み込めない大きさのものをあげるなどがあるそうです。
でもそれでも飲み込んじゃったら危険ですよね💦
小児科では、噛んでないなら無理して形態あげなくてもいいと言われました(>_<)
-
まみ
遅くなり申し訳ありません💦
私も、もう少し硬くした方がいいのかなとか色々思ったんですが、詰まらせるの怖くて💦でも小児科の先生に言われたなら安心しますよね😊ありがとうございます😊- 9月12日

89
月齢のこともあるのでしょうが、どうしてもきになるのなら、目の前で一緒に「あんぐあんぐ(^^)」してみてはどうでしょう?
私自身の子育てはまだ先ですが、甥っ子の面倒見る時に何気なくやったら、姉が「あれからあぐあぐするようになったよ!」と言ってきました。あげる側も「あ〜ん、はむ。あんぐあんぐ(^^)」てすると、真似しませんか?甥っ子はそれでよく噛んで食べるようになりましたよ〜。
-
まみ
遅くなり申し訳ありません💦
私も食べてるの見せたりするのですが、やはり分からずです😂 ありがとうございます😊- 9月12日
まみ
遅くなり申し訳ありません💦
すべて丸呑みするので、心配でしたが、この月例なら仕方ないんですね😊
ありがとうございます😊