
愚痴らせてください。今実母と同居という形になってしまっていて、母も…
カテ違いならすいません。愚痴らせてください。
今実母と同居という形になってしまっていて、母も仕事を探してるのですがなかなか見つからず家政婦さんみたいに家の用事を全部してくれています。
母は1人で、中学生2人を育てており今回はどうしようもなくて同居という形になってしまいました。旦那にも了承を得て同居になったのですが、なかなか仕事が見つからないが嫌みたいで態度とかによく出すようになりました…
そして今回義母と旦那のラインを見てしまってショックがすごいです。2人目妊娠中なので生活がギリギリなのも確かなのですが義母が、母が働く気ないなら出て行ってもらわないとという感じですごく嫌な気持ちになってしまいました。
義母の方は成人してる人が2人いて2人とも働いています。
母は未成年ましてやアルバイトできない人が2人…
最近ほんとに結婚がどー言う意味なのかわからなくなってきました…
義母は母が同居というのによく思わないのは分かってるのですが、すごく辛いです。
長いのに読んでいただいてありがとうございました。
- yurimama(7歳, 8歳)
コメント

miwaaiko
確認したいのですが、
実母と同居に、義母が出てくるのはどうして?
義実家に、中学生の子供2人連れて実母が同居してるんですか?
それとも、旦那様とyurimamaさんとお子さんが住んでるところに、実母と中学生2人が住んでるんですか?
出てって貰わないとって、旦那が言ってるんですか?
実母と中学生2人、、、←この2人は、あなたの弟妹でいいですか?
元々住んで居た実家はどうなったんでしょう?
背景を色々聞いてすみません。
文面だけ読めば、義母も旦那様も酷いなーと思ったんですが、もし旦那様のお給料で面倒見られているのなら、旦那様のお気持ちもわからないでもないです。ごめんなさい🙏
旦那様がすごく稼いでおられて、何人住んで面倒見てやる!ってタイプならば、「頑張ってよー!」と言えるのですが、7人(旦那様、yurimamaさん、お子様2人、実母、弟妹2人)となると、大家族なので大変ですよ💦
実母が働いてないなら、中学生の弟妹(もう勝手に弟妹だと決めてますけど)の学費やお小遣いとかどうしてます?
それらを全部面倒みるとなると大変なのかなーって。
愚痴も出るかなーって思いました🙏
私の見解が間違ってて、気分悪くされたらごめんなさいね🙇
お母さんの仕事が早く見つかると解決するんですよね、早く見つかりますように🙇🙇🙇🙇
yurimama
いえいえ。私こそわかりにくい文章ですいません(-。-;
私たちが住んでる家に母が住んでいます。
出て行ってもらわないとは義母が言っている状態です!
中学生2人は私の妹です…。実家は色々あって、今は家がない状態です…
ちなみに旦那だけの給料でやりくりしてるのではなく、私もフルタイムで働いているので2人の給料でやってます!
妹の学費やお小遣いは、児童手当や、
少ないですけど娘を見てもらってるのでその分渡してその中でやりくりしてるみたいです!
早く見つけてーとは思うし旦那が言うなら仕方ないと思ったのですが義母が言うてたので少し嫌な気持ちになってしまいました…
長くなりましたが、回答ありがとうございました!
miwaaiko
質問ばかりしたのに、快く答えてくださってありがとうございます😊
事情がよく分かりました!
yurimamaさんもフルタイムで働いていらっしゃって、妹さん2人の支出もそんなに関わっていないのならば、
お母さんが全てを家事育児をたくさんやって下さってるとのことで、充分そこに住む権利はありそうだな、と思いました😊
そうなると、申し訳ありませんが、やはり義母は関係ないことだと思います。
実母が同居してることに口出ししてくる必要はないと思います。
例え、LINEでのやり取りだとしても、気分が悪くなってしまいますよね。
後出しになってしまいましたが、私ももし実母が生活に困ることがあって、お金や住むところを必要としているなら、私の通帳を渡してもいいと思ってるくらいです。
それは随分若い時から、今も思っています。
yurimamaさんはとても優しいいい娘さんですね😊
これからも大事になさって下さい。
yurimama
回答ありがとうございます!
少し気持ちが楽になりました!
私も、通帳渡す勢いなんですけど貯金がないので何も入ってない通帳渡してます…(T_T)
はい!