保育園に入れる息子のため、土日休みを希望したが、人員不足で土日どちらか働かされそう。家族のサポートがなく、負担をかけたくない。同じ状況の方のアドバイスを求めています。
来年11ヶ月になる息子(現在三か月です)を保育園に入れる予定です。
職場に16時退勤の土日休みにして欲しい旨、簡単に伝えたところ、人員不足で土日どちらかでて欲しいと言われそうです。
職場は販売業なので、土日が忙しいのは重々承知です。
(私も産休前は土日どちらか働いてたので)
ただ去年県外から旦那の転勤で引っ越して来たため、近くに両親や親戚はいません。
1人目の息子で、離乳食も作らなければならないですし、旦那は料理できません。
2歳近くなってくればまだ働けるかな、とは思うんですが、あまり最初から家族に負担をかけたくないと思っています。
同じような環境の方がいたらアドバイス下さい。
- みゆ
コメント
退会ユーザー
土曜日なら保育園預かってもらえますよ😊
離乳食も冷凍しておけば
旦那さんでもあげれます。
riichan❁︎
保育士をしていました^^
土曜日も開園していると思うので、預けて日曜お休みはどうでしょうか(><)?
私も含め、実家遠方、フルタイムの保護者さん、沢山います!大丈夫です✨
-
みゆ
そうおっしゃっていただいて、少し安心しました!
幼い子供を預けるのも可哀想だと思っている部分もあったので…。
まだ確定ではないので、土日どちらか働かないといけなくなったら、土曜働くことも視野に入れたいと思います。- 9月11日
-
riichan❁︎
そうですよね、幼いお子さんを預けられるお母さん方の気持ちを考えると、こちらも、園生活を充実させよう!✨と思います。
土曜日登園されるお子さん沢山います。やはり、共働き世帯が主なので、私たちも応援していますよ!!
保育士も母ですので、土曜保育についてなど、モヤモヤはぶつけてください♪゛特に乳児さんクラスの先生方は親身になって耳を傾けてくれると思います( ﹡ˆ ˆ﹡ )- 9月11日
-
みゆ
ゆうさんのような保育士さんがいらっしゃるのだなと思うと本当に安心ですし、助かりますね。
ただ夫が土日休みなので夫が見れればいいんですが、仕事も忙しく平日は私1人の育児になってます。
いきなり1人で面倒見れるのか不安で仕方ないです💦
夫がいるのに、保育園にはお世話になれないですし。
夫は私に無理してまで働くことを望んでないみたいなので、土曜働くことに反対されそうで、そこもネックです。- 9月11日
匿名
土曜保育園に預ければ問題ない話では?
土日休みじゃなくて、
親も遠方で、
時短なしのフルタイムで、
夫婦だけでやってる人沢山いますよ。
-
みゆ
すみません、知識不足でした。
私の考え方が甘かったみたいですね、すみません。- 9月11日
ママリ
来月から2人保育園に預けて復帰します。夫婦で正社員、夜勤ありで休みも不定休ですが、なんとかやっていくつもりです。保育園は月曜〜土曜日まで預け、日曜日は旦那と交代で休み取る予定です(^-^;
上の子の時もそんな感じでやってました(^^)
-
みゆ
勤務形態も全然違うのにすごいですね!
私も働かなくてはと思うのですが、まだ生後三か月で、正直あまりイメージが出来てないです…。
きらさん見習って出来るだけ頑張ろうと思います。- 9月11日
-
ママリ
ちなみに上の子の時生後3ヶ月で働いてました(^^)下の子は育休取れたので!
来月から過酷ですが、頑張ります^ - ^- 9月11日
-
みゆ
復帰早かったんですね。
お身体気をつけて下さい。
私も頑張ります!- 9月11日
riichan❁︎
平日1人は不安ですよね…!私も12月に出産予定ですが、夫は不規則シフトの週一休みのため、私も今から不安です😭
土曜日、旦那さんがご自宅にいらっしゃっても大丈夫ですよ!ですが、お世話になれない、という主さんの気持ちもわかります(T_T)
ちょっとした提案としては、旦那さんがお休みの日は、すこーしだけ、最初は、30分だけでも早くお迎えに行く、くらいのスタイルでも大丈夫だと思います( ﹡ˆ ˆ﹡ )
土曜働くことを無理強いされない旦那さんでしたら、土曜日は隔週で早上がりやお休みなど出来ませんかね…(><)?
でもでも、土日お休みが理想ですよね。(ฅฅ*)💦
-
みゆ
ゆうさんも旦那さんのフォローがあんまりなくて大変になりそうですね💦
旦那自身も自分が家にいるのに、息子を預けるのが複雑じゃないかなーって思っちゃいました。
出来れば復帰した最初の頃は土日休みにしてもらって、慣れてきたら出れる土曜働くとかなら良いんですけどね💦
なんとも言えないので、とりあえず上司に相談してみます💦
心が軽くなりました!
ありがとうございます😊- 9月11日
みゆ
そうなんですね。
調べてみたら希望の保育園は午後1時まででした。
その後は延長保育になるということですよね?