
離乳食で豆腐が進まず困っています。他の食材は食べてくれるが、豆腐だけが苦手。豆腐の栄養を摂りたいが、どう進めればいいか悩んでいます。
離乳食についてです。RSになり一時離乳食を中断。少し遅れて、初期から中期に少しずつしてる段階なのですが。白身魚は大丈夫、ささみも大丈夫。でも、豆腐だけがどうしても進みません。裏ごししても、だしで味付けしても、お粥に混ぜたりしても、嫌がり食べてくれません。嫌がりなかなか進まなかったので、少しずつ魚🐟やささみを進めたのですが、大丈夫でモグモグ食べてくれます。
豆腐は栄養があるので、食べてくれるようになって欲しいのですが。
他によい方法がないか探しています。どうやったら食べてくれるのでしょう…。
- もも(8歳)
コメント

退会ユーザー
甘いもの好きなら林檎ペーストとかに混ぜたらどうでしょうか?😊
試してたらすみません😣💦
うちの子は苦手なものは林檎かカボチャに混ぜるとよく食べてくれます✨

退会ユーザー
赤ちゃん用の野菜スープの素、コーンスープの素を混ぜてあげたりしてました😊
けっこう食べてくれましたよ😚
あと、あんかけとかはどうでしょうか?
-
もも
コメントありがとうございます(^^)
野菜スープの素やコーンスープの素、あんかけもやったことなかったです💦試してみます😊ありがとうございました😊- 9月11日
もも
コメントありがとうございます(^^)
林檎かかぼちゃですか👀やったことなかったです!試してみます👍ありがとうございます😊