
コメント

miku
最初はお風呂上がりですかね。
でももう暑い日も終わりますから母乳飲んでるなら特別あげる必要も無いかと!

みなみ
湯冷ましや果汁など、今はあまり飲ませる必要はないと言われてるようです💡
昔は粉ミルクの質が悪く負担がかかってしまうので、湯冷ましを飲ませていたそうです。
私が湯冷ましを与えたのは、離乳食前のスプーン練習の時ぐらいでしたよ‼︎
-
キラリ
昔の考え方なのですね!
ありがとうございます😊- 9月11日

はち
湯冷ましは、入浴後などあげてますが
生後1週間なら母乳だけで充分ですよ♡
-
キラリ
ありがとうございます😊
- 9月11日

もやたん
一回もあげなかったです😂産婦人科からは母乳でいいよーと言われました!離乳食始まってから食後に白湯とかあげるようになりました。それまでは水分は母乳だけでした。
-
キラリ
離乳食後なんですね!
ありがとうございます😊- 9月11日

退会ユーザー
必ずしも与えなきゃいけないわけじゃないですが、あげるとしたらお風呂(沐浴)上がりとかですかね(*^^*)
今はまだ母乳だけで、まだまだ先でいいと思いますよ**
-
キラリ
ありがとうございます😊
- 9月11日

退会ユーザー
お風呂上がりにあげるといいですよ^_^
お風呂上がりは喉も渇いてるので(^ω^)
-
キラリ
ありがとうございます😊
- 9月11日

みやびママン
うちは赤ちゃんのうちはあげたりしてなかったですね(^O^)
ただミルクを作る時に早く丁度良い温度にする為に使ったりはしてました(*^ω^*)
母乳だけで足りてるなら必要ないかなぁ、
-
キラリ
ありがとうございます😊
- 9月11日

みいみい
湯冷ましは昔の考えで、今は母乳で良いと産院で言われましたよ!
無理に飲ませなくてもいいと思います( ¨̮ )
-
キラリ
昔の考え方なのですね!
ありがとうございます😊- 9月11日

ねこかい
生後1週間で完母で上手くいっているのであれば、まだ湯冷ましは与えなくてもいいのではないかなと思います。
離乳食を始める頃や進んでくれば食事や風呂上がり、おやつや遊んで汗をかいた際などに与えてもいいと思います。
-
キラリ
離乳食の時とかなのですね!
ありがとうございます😊- 9月11日

はじめてのママリ🔰
いまだにあげた事無いです💦
入院中から完母でしたが、離乳食始まる迄は母乳以外必要ないと言われたし、卒乳してからはお茶メインなので。
母乳出てるならあげる必要ないですよ
-
キラリ
ありがとうございます😊
- 9月11日

えり
うちは生後1ヶ月の時にお風呂上りにあげてました!
それまでは母乳飲ませてました( ¨̮ )
-
キラリ
ありがとうございます😊
- 9月11日
キラリ
ありがとうございます😊