
明日退院できる喜びと、赤ちゃんの育児不安があります。育児の準備や母乳の悩み、不安がつのる中で愛情も感じています。
いよいよ明日退院できます☺︎
赤ちゃんが黄疸になってしまって検査してなにもなければ一緒に退院できるのですがめちゃくちゃ心配です(ノД`)
一緒に帰りたいです(泣)
まだまだ不安はいっぱいあります!!
明日からは家で息子の面倒をみなくては!!!!
病院では夜8時から朝11時まで新生児室にいたしご飯はでてくるし自分でやることは母乳あげるオムツ替えるくらいだったからラクだったけど明日からは母乳とオムツ替え沐浴とご飯作り炊事洗濯掃除色々やることが、、、
しかも未だにおっぱいをうまくあげれなくて凹みます(泣)
吸ってくれてり吸わなかったりわたし泣きそうになります😖
さっきYouTube見て勉強しました!!
この先不安だらけです😢
育児できるのかちゃんと育てていかるのか心配です。。
でも寝顔とか見てると愛しいんですよね♥
ほんと可愛い☺︎
親バカです笑
- ゆかちん(7歳)
コメント

おみそ
ご出産おめでとうございます😊
わたしの娘も黄疸があったので
お気持ちすごくわかります!
退院すると本当めまぐるしく毎日が
終わっていくので入院生活が
たまに恋しくなりますよー( ˆᴗˆ )
おっぱいは赤ちゃんが
成長するに従って吸う力も
強くなってくるので
心配しなくて大丈夫かと思います!
一緒に退院できるといいですね♡

えり
ご出産おめでとうございます♡
あたしの息子も生後4日で黄疸出て入院しましたが、5日には退院出来たので良かったです(・∀・)
あたしも初めての子育てで不安でしたが最初はお母さんに教えてもらいながらやって、今では旦那と協力して育児頑張ってます💞
母乳はたくさん吸わせると出ると助産師さんから教わったので赤ちゃんにたくさん吸わせるといいですよ😊
これから忙しくなるでしょうけど頑張って下さい(^^)

suzucha☆
うちの子も黄疸で、スーパーサイヤ人みたいになりましたが、まさかの体重が引っかかりかけて、当日まで一緒に帰れるかわかりませんでしたよ😖
おっぱいは私も入院中は下手くそで心配でしたが、退院してから上手くなったのか、全然痛くなくなり不思議でしたヽ(*´∀`)ノ
ゆかちん
ありがとうございます☺︎
一緒に退院したいです(泣)
ミルクと母乳混合になりそうです!!!!
まわりのままさん達も1日1日が早いって言ってます💭