
保育園のオムツに他の子の名前が書かれていることはありますか?サイズが異なるオムツを履いていて疑問に思っています。保育園に詳しく聞いても問題ないでしょうか。
保育園の予備のオムツって他の子の名前が書かれていたりしますか?
オムツが足りなかったので保育園のオムツをお貸ししました〜と連絡帳に書かれていたのですが、ガッツリ名前が書かれたサイズが違うオムツを履いていて???となりました。
使ったことがないメーカーなのでサイズ感は分かりませんが、ビッグとMのパンツって大幅に違いませんか?
保育園に詳しく聞いてもいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
サイズアウトして保育園に寄付した可能性もないとは限らないですね!
オムツは実際足りなかったのでしょうか?

ママリ
予備を借りた子が、名前書いてるけどってその分返却したとかならあり得ると思います!
でもサイズ違いすぎて、他の子のオムツと間違えた?ともなりますね😂
先生達も忙しいし、間違えることもあるか〜笑と思って私なら聞きませんが、気になるなら聞くのは構わないと思います!

はじめてのママリ🔰
家庭によれば我が子の名前を書いて保育園用にと持ってくる人います!が、保育園って書き直します😅不安であればお友達の名前を書いてだのですが、園のを利用してますか?お友達のは大丈夫ですか?など直接聞いてみてください☺️🙏

a.
聞くならお友達のオムツ履いてたんですけど、お友達の分は大丈夫でしょうか?って感じで聞くと思います🥹
コメント