
手づかみ食べはいつから始めましたか?娘は警戒心が強く、手づかみで食べることに抵抗があります。赤ちゃんせんべいは食べられるようになってきましたが、どのような食べ物から始めたら良いでしょうか?手づかみ食べしないでスプーンを使うパターンもあるのでしょうか?
皆さん手づかみ食べはいつから開始しましたか??
娘は警戒心が強く、
手づかみで食べるようにパンをちぎってお皿に並べても
ビクビクして触りません(笑)
直接渡しても最初は抵抗しますが、
何とか口に持っていくけど手についたまま終わり(笑)
赤ちゃんせんべいは唯一食べれるようになってきましたが、
半分に割ってあげても全部突っ込もうとします(^^;;
歯は下が完全に2本、上はうっすら2本です。
どのようなものから皆さん手づかみ食べは始めましたか??
手づかみ食べしないで、
いきなりスプーンとかいうパターンもあったりするのでしょうか?👀
- ままりん

退会ユーザー
8ヶ月に入ってから始めました😆でも、その前からおやつは掴んで食べてました‼️
今はブロッコリー、ニンジンスティック、大根スティック、パン、おやき、しらすをつかみ食べさせてます😄
いも類やバナナはあまり好きでなく食べません😰
コメント