![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠11週目で食べ悪阻に悩んでいます。吐き気がある時に無理やり吐いているが、げっぷしか出ないことも。胎児に影響が心配で対処法を知りたいです。
つわりで無理やり吐く行為について。
現在11週目、恐らく食べ悪阻で、
6週目あたりから苦しんでおります。
食べても食べなくても気持ち悪く、
吐いた直後はすっきりしますが、
吐けずにげっぷしか出ないことも多々…。
そんな中、吐き気が少しでも起きた際には、
口に指をつっこんで無理やり吐く……
ということをしています。
私の吐き方が下手なこともあるとは思いますが
それでもげっぷしか出ずにしんどかったり、
また、吐いては空腹を感じ食べて……の繰り返しです。
食べる量は元々多めで、現在は間食もあり
胃もたれのような状態になっているかもしれません。
あまりしすぎると、胎児にも悪いとは思っています。
何か対処法はありますでしょうか?
- mi(6歳)
コメント
![ゆるり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆるり
私も指突っ込んでました(笑)
もう諦めて、吐きやすいものを食べるようにして、スムーズに吐けるようにしてましたよ😫
![mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama♡
私も指入れて吐くことあります😭
水分多めに取ったりして、吐きやすい状態?作ったりしてました😭💦
-
mi
ありがとうございます!
指つっこんじゃいますよね…水分をとるのが苦手なので、積極的にとるようにします!ありがとうございました!!😫💦- 9月11日
![🦔♥️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦔♥️
指を入れてはしませんが
私も無理やり吐くことありますよ💦
何を食べれて何が食べれないのかわからず
とりあえずこれならと言うものを食べてますが
結局吐いてます💦
水分を飲んでから吐くとだいぶ吐きやすいです😣
-
mi
ありがとうございます!
無理やり吐いちゃいますよね…水分とれるようにしますね、ありがとうございました😢💦- 9月11日
![こしゅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こしゅか
食べづわりではなかったですが
吐かないと気持ち悪さで辛くて、毎日指を突っ込んで無理矢理でも吐いてました。
吐くときは吐く前に水をたくさんのんでおくと吐きやすく
胃液も薄まるので喉が痛くなるとかあまりないですよ〜。
あとできるだけゼリーなど吐きやすいものを食べてました…どうせ吐くので(>_<)
-
mi
ありがとうございます!
吐かないと気持ち悪いですよね!今すでに喉が痛いので、水分やゼリー、とってみます。ありがとうございました!😫- 9月11日
![0318](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0318
吐く寸前に水をがぶ飲みします!!
わりとすんなり吐けるようになりました!!
あと、吐きやすい水分多めの食事を選んでました。
上の子の世話もあって辛いですけど無理せずスムーズに吐けるようになると良いですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
-
mi
ありがとうございます!
水分多めの食事……飲み物飲むのが嫌な感じするので、食事でも水分補給を心がけます!ありがとうございました!😭- 9月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もつわりの時期はげっぷばっかりでてました。
出したいけど出せないのが辛かったです😓
吐いたときの後味が嫌だったので、柑橘系のフルーツやゼリーをよく食べてました。
赤ちゃんに栄養がいかないか心配ですよね。
とりあえず水分がとれていれば、まだマシかなと思いますが、ひどすぎたら病院に相談ですね!
![とこ◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とこ◎
ちょっと汚い話なんですが、私、摂食障害で過食嘔吐なのです( ; ; )
初期の頃は本当に全然吐けないのに、大量に食べたことで腹がパンパンの爆発寸前!みたいな感じで苦しんでました( ; ; )
それで食べて吐く寸前に炭酸飲料や、ジュースをがぶ飲みして出すってゆー方法に至りました>_<
手や物を突っ込んでの嘔吐は吐きダコや喉を痛める可能性もあってちょっと嫌だったのと、この方法が自分に合ってるようだったので、、
イメージとしては胃の中を洗い流すイメージ持ってやると私の場合はより出やすくなりました>_<
威張れることではないのですが、参考になればと思いコメントさせていただきました!
-
mi
ありがとうございます!
摂食障害…大変ですよね、お察しします。吐けないのにたくさん食べちゃうの、分かります!胃の中を洗い流すイメージで、水分とって…ですね。詳しく教えていただきありがたいです。挑戦します。とこさんも無理されませんよう…ありがとうございました!😫💦- 9月11日
mi
ありがとうございます!
吐きやすいもの…未だに食べ物との相性がよく分からず、これから探してみます!ありがとうございました😭