
コメント

みよこひめ
基本的に起こして授乳します。
起きている時間に寝そうになったら頑張って起こすようにしますが、決して無理はさせません、眠そうなら寝かせます。
わたしは出産後すぐに始めてしまいましたが、6ヶ月から始める方もいるようですよ。1ヶ月なら全然間に合います。
みよこひめ
基本的に起こして授乳します。
起きている時間に寝そうになったら頑張って起こすようにしますが、決して無理はさせません、眠そうなら寝かせます。
わたしは出産後すぐに始めてしまいましたが、6ヶ月から始める方もいるようですよ。1ヶ月なら全然間に合います。
「授乳」に関する質問
昨日出産して今日から母子同室ですが 授乳が上手くいかず困ってます🍼 まだ分泌液しか出ないからか赤ちゃんが 頑張って咥えてもすぐ出して私も疲れて…… 10分ずつやったらミルクにしていいと 言われましたがいんですかね…
明日からついに3回食を始めようと思います! 完母の方!3回食の時の授乳スケジュールを教えてください! 今まで朝起きてすぐ授乳してましたが、その授乳をどうするか悩んでます🤔 7時までには起きることが多いので、 ・…
昼寝のし過ぎは良くないですよね? ここ3日は昼はほぼ寝ずギャン泣き。 夜は3時間半寝て授乳、1時間後寝る…の繰り返しでした。 今日、12時から15時昼寝、授乳後即寝しました。 このままだと夜覚醒してギャン泣きでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
OU
コメントありがとうございます!!
今日本が届いたので読んでみましたが、読み切る間でちょっと時間かかりますね😅
ネットで少し見てたときから、起こしておく時間も決まってるんだなーと、細かくわからないものの、時間を決めてやってみたんですが、
起こしておくのが大変で、
1時間も、起きてられないんですが、
無理はしないとおっしゃってますが、
頑張って起こしておくのはどんなことをしてましたか?🤔
みよこひめ
返信遅れましてごめんなさい!
濡らしたタオルで足を拭いたり、1ヶ月過ぎたらベランダで外気を吸ったりしていました。