![こいあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![クロ(4♂1♀)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロ(4♂1♀)
私も南部に住んでます😉
運河を挟んで駅よりなので参考にならないかも知れませんが💦
歯医者は中谷歯科、小児科は宮内医院
に行ってます😉
周りのママ友も上記に行ってる人が多いです☆
相性もあるので、良い病院見つかるといいですね😆
![A子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A子
南部といってもJRが近いので参考にならないかもですが、歯医者はJR兵庫駅北側のなかたに歯科、小児科は新長田駅最寄りのひらせアレルギーこどもクリニックです(^^)
-
こいあめ
ありがとうございます!
なかたに歯科は評判いいですか?
混んでたりします??( ;∀;)
関係ないですけど、今日は長田で事件があったみたいで怖いですね💦- 9月12日
-
A子
評判とか気にしたことないのでわからないですが、いつも混んでるイメージがあります( ̄▽ ̄;)
治療してくれた先生は親切でしたよ(^^)
土日もやってるので人気があるのかもしれません!
長田はおっかないですね〜
まぁ新長田付近は大丈夫だと思いますけどそれより北に行った長田神社とか今回の上沢の方はやばいですね( ̄▽ ̄;)- 9月12日
-
こいあめ
そうなんですね!早速予約してみました~(^-^)v
長田怖すぎですね( ;∀;)番町あたりは組員が住んでるところなんですね💦
上沢もやばいんですか!ひえー- 9月12日
-
A子
長田の番町がつく住所はやばいらしいですね(;・∀・)
今回の発砲事件はたしか上沢の近くだったと思います( ̄▽ ̄;)- 9月12日
-
こいあめ
旦那の職場が上沢なので騒然としてたみたいですー( ;∀;)
ところで、兵庫区のことをお聞きしてもいいですか??
引っ越してきてから、よく年配のかたに声をかけられるんですが、この前スーパーで息子に声をかけてきて「いいお話が聞けるからよかったらきてね」と、謎の紙をもらいました💦主催はわからず、(婦人部と書かれてましたが)子育てに関する講演のようでした。
そして今日、お散歩してたら同じように声をかけられ、月末に新長田で講演があって、お母さんもたくさん来ててリトミックもしてるよ~と誘われました。「どこが主催なんですか」と聞いたら、天○教でした(^_^;)
こういうことってよくありますか??(´・ω・`)- 9月13日
![A子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A子
めっちゃ話しかけられますよ~( ̄▽ ̄;)
場所や人は様々で兵庫区の勤労市民センターや新長田の勤労市民センター、あと湊川とか三宮とか全部がT教かは分かりませんがよく声かけられます(;・∀・)
兵庫区の勤労市民センターのやつは何回か行ったことあります。
月2回やっているようで、1回はベビーマッサージとかやってて子どもが遊べる感じでもう1回は講演会です。
ベビーマッサージの方はいい感じでした(^^)
講演会はこんなの聞いてもな〜って感じでした(笑)
もうだいぶ行ってませんが、昨日も声かけられました( ˙-˙ )・・・
-
こいあめ
やっぱりですかぁ~(^_^;)
以前話しかけられたときの会場は神戸文化ホールというところでした。
宗教の勧誘があると断れなかったら怖いので行く気になれず..。
ベヒーマッサージはいい感じだったんですね(^o^)vほんと見極めが大切ですね~💦
おばちゃんたち、まず子供に話しかけるっていう導入がズルいですよね( ;∀;)- 9月13日
-
A子
神戸文化ボールのはたしか何ヶ月かに1回やってたと思いますよ(´<_` )
ベビーマッサージの時はベビーマッサージをした後に座談会みたいなのがあって情報交換とか悩み相談とかありました!
ベビーマッサージはベビー向けなので動き回るような子とか大きい子は別室でまた遊べるところがあるようでした!
私は習い事と被ることが多いのでそれで断ってます(´<_` )- 9月13日
-
こいあめ
そうなんですね!詳しく教えてくださってありがとうございます(^-^)
情報交換や悩み相談ができるのはいいですね~!
児童館に行っても、もうグループ?があるのかなかなか輪に入れない感じなのでそういう所に行くのもアリかもしれないですね(^-^)- 9月14日
-
A子
でも人が多すぎてなかなか聞けなかったです(;・∀・)
あと大きいお子さんがいるところだとママ友グループみたいなのもありましたね。
ベビーマッサージいくような小さい赤ちゃんのママだと1人が多かった感じです。
私も毎週児童館行ってますが、ママ友なんてできません( ˙-˙ )
まぁ気にしてないですが(笑)- 9月14日
-
こいあめ
ベビーマッサージは一歳ぐらいまでですよね💦うちの子はもうダメかな~。
私も児童館でママ友できないですけど、子供が楽しんでたらまぁいいか~って感じで行ってます(^_^;)笑
でも、会えば気軽に話せる人が近くにいたらな~とも思ったりします( ´∀`)- 9月15日
-
A子
8~9ヵ月のときにベビーマッサージ参加しましたけどハイハイで動き回って大変だったので1歳あたりはマッサージできないかもですね(;・∀・)
私も同じで娘が遊んでたらそれで良しって感じです(゜▽゜)
たしかに近所に同じくらいの子をもつママ友がいたらいいなーとは思いますね( ´艸`)- 9月15日
-
こいあめ
確かに、今おむつを換えるだけでも大変なのでマッサージは厳しそうですね( ;∀;)
そうですよね~。無理にママ友作ろうとするとしんどくなっちゃいそうだし、気が合えばそのうち仲良くなれるかなーと気楽に考えてます♪
引っ越して周りに友達がいないのはちょっと寂しいですが💦笑
えいこりんさんは地元なんですか??- 9月15日
-
A子
もう少し大きくなって子ども同士が仲良くなったらママ友もできるかなー?って思ってます(^^)
結婚を機に兵庫区来ました!
もともとは京都なのでこっちには友達いません( ˙-˙ )- 9月15日
-
こいあめ
そうですね(^-^)子供同士が仲良くなると自然に話をすることも増えますよね♪
京都ご出身なんですね!
兵庫区住まれてどうですか?住みやすいですか?(^-^)
うちはJRまでちょっと距離があるのでそこは少し不便ですが、周りに何でもあるので便利だなぁと感じます(^-^)
イオンモールが楽しみです♪そろそろオープンかな?( ´∀`)- 9月15日
-
A子
欲を言えば東灘に住みたいです(笑)
でも今の家はJR近いしもう少し歩けば新開地に繋がる大開駅も行けるし立地としては悪くないかなーと思います(^^)
駅周辺はスーパーやクリニックも多いですしね(^^)
治安に関して少し不安な面はありますが、イオンモールも徒歩圏内にできたので現状満足です( ̄ー ̄)
ちなみにイオンモールは明日先行全館オープンですよ(゜▽゜)- 9月15日
-
こいあめ
駅周辺は便利ですよね~!大開駅って栄えてるところなんですか??
治安は確かに不安がありますね..長田よりは安全、と夫に言われてるんですが..笑
えっ!イオンモールって歩いて行ける距離なんですか?!(゜ロ゜)うちから30分ぐらいかかりそうだなーと思ってたんですが..
えいこりんさん、もしかして歩くのが好きですか?笑- 9月15日
-
A子
大開駅はそこまで栄えてませんよ( ̄▽ ̄;)
ただ、新開地まで一駅だし新開地からは阪急へも阪神へも乗り入れられるので便利です(^^)
兵庫駅からは徒歩15分と書かれてて、私の家は兵庫駅からイオンモール寄りに5分くらいなんで家からイオンモールは10分くらいですかね(^^)- 9月15日
-
こいあめ
なるほど!新開地からアクセスがいいんですね~!
地図を見てみました!うちは地下鉄の御崎公園駅付近なので、20~30分ぐらいかかりそうです!10分で行けるの羨ましいです~(*^^*)- 9月15日
-
A子
御崎公園なら電車が早いですね(^^)
今まで何回か行きましたけど1人なら10分なんて余裕ですけどベビーカー押してだから結構疲れます( ̄▽ ̄;)- 9月15日
-
こいあめ
確かに、電車を使った方が良さそうですね!
ベビーカー押しての30分徒歩..到着した頃には買い物意欲が失せてしまいそいです笑- 9月16日
-
A子
往復1時間と考えるとだいぶしんどいですよね( ̄▽ ̄;)
さっきイオンモール行ったんですけど満車で帰ってきました(笑)- 9月16日
-
こいあめ
早速行かれたんですねー!こんなお天気でも満車だったんですね💦
私は今日紹介してくださった中谷歯科に行ってきました~(^-^)v- 9月16日
-
A子
むしろこの天気だから外で遊べないしって人多かったと思います(;・∀・)
明日もどうなることやら(;・∀・)
御崎公園辺りからだと距離ありますが大丈夫でした?- 9月16日
-
こいあめ
確かに、外へお出掛けできないですもんね(^_^;)
明日も多そうですね💦私はumieに行く予定ですが、umieも日曜日だったら相変わらず混んでますかね~( ;∀;)
雨だったので車で行ってきました~(^-^)v- 9月16日
![A子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A子
先週14時頃umie行きましたけど満車でしたよ~( ̄▽ ̄;)
でもイオンモールが開いた分ちょっとはましになるかなーって期待もしてますがどうですかね(;・∀・)
まぁ車が確実ですね( ̄ー ̄)
-
こいあめ
14時頃は激混みですよね~(´д`|||)
そうなんです!私もそれ期待してるんです笑
でも台風が来てるとは言え世間は連休ですもんね💦どうなることやら..です笑- 9月16日
-
A子
まぁでも今日ならモザイク側にはなかなか行かないと思うのでその分いつもよりは少なそうな気もしますけどね(゜▽゜)
台風どうなることやら( ˙-˙ )- 9月17日
-
こいあめ
こんばんは!
何度もすみません💦
お聞きしたいのですが、産婦人科はどこに通われていましたか?差し支えなければ..教えていただけたら嬉しいです(^-^)- 9月22日
-
A子
おはようございます(^^)
1人目のときですか?1人目は途中まで東灘区に住んでたので東灘区にあるもりレディースクリニックというところに通ってました!
2人目の今は兵庫駅前の野々垣レディースクリニックに通ってますよ(^^)- 9月23日
-
こいあめ
ありがとうございます(*^^*)
駅前のクリニックに行かれてるんですね(^-^)v
二人目の子ができたらどうしようかな、と考えてたので参考にさせてもらいます!
分娩は取り扱ってないんですね💦- 9月23日
-
A子
そうですヽ(;▽;)ノ
その先生が言うには兵庫区には分娩扱ってるところないらしいですよ( ˙-˙ )・・・
近くの分娩施設なら西市民病院とかパルモアですかね(^^)
私はもともと里帰り予定なのでそこでお世話になってます(^^)- 9月23日
-
こいあめ
やっぱりそうなんですねー( ;∀;)ネットで検索してもそれらしき病院ないなぁと思ってたんです。
でも、検診ができる病院が近くにあってよかった!あまり遠いとお腹大きくなったら通院が大変ですもんね💦- 9月23日
-
A子
そうなんですよね( ̄▽ ̄;)
特に2人目やと小さい子を連れて検診に行かないと行けないんで近くにあるのが助かります(^^)- 9月24日
![nanana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanana
初めまして(*^^*)
私も兵庫駅の南に住んでいて、なかたに歯科さんでお世話になっています✨
質問があるのですが…
皆さん、産婦人科はどの辺りですか??💦
-
こいあめ
はじめまして!
兵庫駅南側同じですね~♪なかたにさん先週行ってきて治療中です(^o^)
私息子が生後2ヶ月のときに引っ越してきたのでこっちで産婦人科通ってなかったんです( ;∀;)お役に立てずごめんなさい💦でも私も聞きたいです笑
確か駅前にありますよねー?- 9月22日
-
nanana
なかたに歯科さん、同じ方に治療して頂けるので安心して通っています(*^^*)
そうなんですね💦失礼しました💦
駅前にもあるのですが…私はあまり相性が合わず…( ;∀;)
出産自体は大きな西市民で予約を取っているのですが、出産後は待ち時間考えると悩んでおりまして…。笑- 9月23日
-
こいあめ
そうですね!先生が同じで安心ですね( ´∀`)でも私、次回の予約が約1ヶ月後になりました💦ほんとに人気なんですね~。
病院は先生との相性がありますもんね( ;∀;)特に婦人科なんてデリケートですし..。
西市民に行かれてるんですね(^-^)v
差し支えなければいつ頃出産予定なんですか?(^o^)- 9月23日
-
nanana
1ヶ月後なんてあるんですね💦
私は2週間くらいが多いですが、時間を指定すると人気で取りにくかったりしますよね💦(*´-`)
一度頸がん検診に行って、合わなくて_:(´ཀ`」 ∠):
3/9予定なので、今5ヶ月です✨- 9月23日
-
こいあめ
希望が土曜日なので、やっぱり殺到しちゃうんでしょうね💦
あらー!安定期ですね(^o^)
お子さんの誕生楽しみですね♪- 9月23日
-
nanana
私も土曜日希望の時は予約が取りにくく、妊娠してから平日に変えましたが、取りやすくなりましたよ(^^)
あっという間の安定期です💦
楽しみと不安ありって感じです…(*´-`)✨- 9月24日
こいあめ
ありがとうございます(^-^)
小児科少ないですよね💦
調べてみます♪