
同じ月齢のお子さんに食事のアドバイスをお願いします。手づかみ食べが得意で、同じものを繰り返し食べさせるのが難しい状況です。オススメの食材やレシピがあれば教えてください。
こんにちは!
今一歳二カ月の男の子を育ててるのですが同じ月末ぐらいのママさん、ごはんはどんなものをあげてますか?
レパートリーが尽きてきたのもあるし、最近は何でも自分で食べたいみたいでうどんやあんかけ系のスプーンであげてたものをいやいやして仕方なく渡すと本当にひどいことになります(笑)
本人も手づかみできるものはバクバク食べるのですが同じもの毎回あげるわけにもいかず悩みの種子です"o(-_-;*)
みなさんのオススメなどあれば教えてください!
- みこにゃん(8歳)
コメント

ちぃ
ご飯と生卵、野菜何種類か混ぜ混ぜして胡麻油で焼くおやきやってみてください。うちも手づかみ食べに役立ってます! 味薄ければソース一滴かけてあげてます。

クミ
こんな感じでやってます。
うちは炭水化物が苦手で、私からならどうにか野菜を手掴みして食べてる間にサッと放り込んで食べてもらってます。
ご飯は納豆ご飯が好きです。
先日はお好み焼きみたいにご飯にキャベツや天かす、桜海老、青のり、卵、小麦粉混ぜて作ったら食べてくれました。まぐれかもしれませんが。(笑)
ほとんど今は取り分けしてます。
-
クミ
別日です。
- 9月11日
-
みこにゃん
わぁ!すごい!おかずも多めですね!
もう天かすや桜エビつかえますもんね!うちもやってみます!
とりわけもうまくできるといいんですけど調味料やニンニクとか入れちゃった後に気づくことも多く…
納豆ごはんうちもらこないだしてみたんですけど結局自分で手づかみしたがってひどいありさまでした(笑)- 9月11日
-
クミ
ニンニクとか入れたら、後でお湯で少し時間おいてあげればいいかなぁと。私がズボラなもんで。(笑)
野菜が大好きなので、いつもこのくらいにはなっちゃうんです。野菜の合間にご飯を入れ込むので…💦(笑)
納豆は絶対に阻止です!!
でも、海苔に挟んだら大丈夫かなぁ?- 9月11日
-
みこにゃん
もうぼちぼちそこまできにしないでもある程度たべれますよね!?
味濃くしなければ、、、
納豆ご飯のりでサンドしたんですけどポロポロしてきますよ(笑)
うちもどうにか阻止したいです"o(-_-;*)- 9月12日
-
クミ
あんまり気にしなくなりました。その方が楽だし、食べてくれるし。(笑)
その子の進み具合によるとはおもいます。
味濃くしたら、しばらくお湯につけてから出してます。- 9月12日
-
みこにゃん
そうなんですよね!!その方が本当楽なんだけど、どこかでまだ慎重な自分もいたり(笑)
しかも大人と別でってなると考えるのも大変で夕飯の献立とかかなりストレスになってました!
早速今日は煮物たべさせます!(笑)
アドバイスありがとうございました😊- 9月12日
みこにゃん
ありがとうございます!やってみますね!
とゆーかおやき実はやったことあるんですけど私の作り方が下手なのか本とかでみるようなパリッとした感じがあんまりなくてちょっとポロポロするような(笑)
ごはんは大人と同じ硬さのものをつかってますか?
その場合おかずは何あげてますか?
ちぃ
あーわかります。たぶんつなぎが入ってないからですよね!うちもポロポロというがバラバラになっちゃいます。小麦粉とかすこしいれると固まるかもです。ごはんは同じです、やや柔らかくするときもあります。野菜とかいれてるので、あとはお味噌汁とかしかつくりません。玉子もはいってるし栄養は大丈夫かなって勝手に思っちゃってます(^_^;)
みこにゃん
小麦粉入れてやってみます!!
汁物もちょっと避けてたんですけどそろそろあげてみますね!
ちぃ
うちは汁物は汁気少なくしてぐを手づかみです!やってみてくださーい☆