
コメント

退会ユーザー
16週のとき1.6センチでした😅
入院、手術受けました。
張りはありますか?
安静なのに短くなると不安ですよね😣

まあちゃん
まだ16週ですし無力症の疑いもあると思いますので早めにシロッカーもしくはマクドナルド手術をした方がこの先安心だと思います。
私も13週で予防シロッカーしました。
頚管は2.5cmしかありませんが手術をしていなければもっと短くなっていたと思います。
手術をしても今後も安静になるとは思いますが、、、(^-^;
-
ぽん*
手術されてから入院になりましたか?
それとも自宅安静ですか?
もう不安で頭が真っ白です- 9月11日

退会ユーザー
わたしも順調、頚管しっかりしてるね!なんて言われてましたが
どんどん短くなっていって結局早産で出産しました☺︎︎
わたしは食事、トイレも寝たきりでお風呂禁、検査などの移動はストレッチャーでしたがダメでした☺︎︎
16週で、その状態は無力症とかかもしれないんで手術受けるのをおすすめします!
わたしはオペができる頃は短くならなくて大丈夫だったので受けず、
その後結局…って感じだったので…
正産期までお腹にいるのが理想ですし、お腹の子のために出来れば受けてあげてください😥
-
ぽん*
私も手術受けれるなら受けたいです
前回の診察でまだ大丈夫!と言われていたのにたった5日でまた短くなってしまったんで💦💦Nanaさんは出産まで入院されてたんですか?- 9月11日
-
退会ユーザー
ほんといきなり短くなるし
伸びたと思ったらまた短くなるしなんで😥
そうです
2ヶ月早く緊急で生まれたんであれですが
前兆なく、検査したら陣痛が来ててそのまま大きな病院、NICUのある病院へ緊急搬送、緊急帝王切開で出産でした😨- 9月11日
-
ぽん*
また伸びることもあるんですね💦
前回の診察以来5日間、外にも出ず家事もせず食事、トイレ以外ずっと寝ていたのにまた短くなっていてビックリです😢- 9月11日
-
退会ユーザー
伸びてもまた短くなります(ㆆ_ㆆ)
わたしも上にも書きましたが完全安静だったのに短くなったのでほんとわかりませんよね😭- 9月11日

だーゆー
私も今16週で、27mmです。
私の場合は個人クリニックで、15週で出血した後1週間自宅安静で、今は仕事いってもいいと言われる経過観察です。
私の場合は子宮頸管を円錐切除したせいで短い可能性が高く、縮む可能性は低いと思われたのかもですが、かなり「何故?!」と思っています💦
先生によって手術勧めない人もいるみたいですね。
私も不安でたまらないです、先が長すぎますよねー(/ _ ; )
-
ぽん*
すごい不安ですよね。先生にもよるんですね。明日すぐに総合病院に行くように言われて何かもう深刻なんだなと勝手に落ち込んでます。
- 9月11日

ken
私、3cmでした
今でもずっと3cmですよ〜
個人差あるようで。
そのままでも大丈夫なのか、
無力症で短くなりやすいのか。
Dr.に毎回声かけて、
内診してもらって下さい!
ぽん*
初期から子宮の大きくなる痛みがあり、いまだに張りが分からず触ると分かるかんじです。もう不安しかないです(;_;)
手術して出産までもつならいいですが、もしものことを考えてしまい辛いです💦