
主人の実家へ帰省中、離乳食について悩んでいます。実家でベビーフードを使うか、キッチンで作るか迷っています。朝はパンだけど、昼と夜はベビーフードだと心配です。
主人の実家へ帰省中の離乳食について。
今度、主人の実家へ4泊で帰省します。
娘は最近ベビーフードを食べてくれるようになったので、色んなものを試して食べられる物を増やし持参しようと思っているのですが…
ご主人の実家へ帰省された経験のある方は、毎食ベビーフードを利用してましたか?それともキッチン借りて作ってましたか?
いつも朝食はパンなので、朝はパンだとしてもお昼と夜はベビーフードに頼りきりになってしまいそうでちょっと気が引けます💦
- まーみん(8歳)
コメント

わたゆき!
私もベビーフードを使って食べれるとのを増やしていこうと思っていました。しかし、旦那の実家でベビーフードを二食続けてあげたら作ってあげないの?と言われてしまいました(・_・;

めんち
ウチはベビーフードを食べないので、義実家に行く時はお義母さんが食材を用意してくれます😄
義実家に着いてから、お義母さんがこれ作ってあげようと思うんだけど、どうかな?🙂って聞いてくれて離乳食を作ってくれます☺️
たまにキッチンをかりて私が作る時もありますが、お義母さんは、毎日やってるんやから、ここに来た時ぐらいゆっくりしい😆って言ってくれるので、私も甘える所は甘えさせてもらってます❤️
もしウチの子がベビーフード食べれたら、朝はパン、お昼はベビーフードにして、夜は手作りにします😋
義実家でキッチンかりて離乳食作るの気使ったりしますが、やはり出来たら手作りした物を食べさせてあげたいですし😝
-
まーみん
回答ありがとうございます!
えぇえ!衝撃です!そんな優しいお義母さんいるんですか!
作ってもらうことなんて想像すらしたことありませんでした😢
本当に羨ましいの一言に尽きます(笑)
なるほど…!夜は多少時間あるし、キッチン借りれそうなら早めに準備して手作りしてみます😆- 9月11日
-
めんち
お義母さん料理好きで得意ってのもありますし、孫の離乳食を作れるなんて幸せ~😍って、いつも言ってくれます😆
私も新しいレシピを知る事が出来るので、いつもお義母さんが作ってくれてる時は、近くから見て色々アドバイスもらったりして勉強させてもらってます❤️
本当に優しいお義母さんです( ´艸`)- 9月11日
-
まーみん
聞けば聞くほど羨ましいです!(笑)
そんなお義母さんなら色々甘えさせてもらいたくなりますね!
うちは作ってもらえることは期待してないのでキッチン借りるかベビーフードを活用して4日間乗り切ります~っ!
ありがとうございます☺- 9月11日

退会ユーザー
主人の実家帰省の時は、割り切ってBF使っていました。BFで気が引けましたが、でもあの古い綺麗ではない台所で離乳食を調理する気になれなかったからです。それならBFでいいや!と思えてしまいました(^^;
BF悪いものでは無いし、仕方ないと割り切ることで気持ち的には楽になりましたよ。
-
まーみん
回答ありがとうございます!
確かに手作りしても衛生面で問題アリだったら無意味な感じしますもんね😅
毎日のことじゃないし帰省中の限られた期間だけだと割り切っていこうと思います☺- 9月11日

みらい1025
割とお昼は出掛けたりしてしまうのでお昼ご飯はベビーフードにたよってました(^^)朝夜はキッチンかりて作らせて貰ってます✨
とゆうよりかは、朝多めに作って夜の分も一緒にって感じです!!!
-
まーみん
回答ありがとうございます!
確かに昼間は出掛けることも多くなりそうなのでベビーフード活用しようと思います☺
まとめて作るっていう手もありますね!同じメニューになったとしても、その日だけだしあんまり気にしすぎないようにして作れそうだったら作ってみます😆- 9月11日

(・∀・)❤️
普段もベビーフード使っていたので、全然普通に使いました😅
お粥だけとかうどんだけとかお義母さんが作ってくださったので、それを食べさせていましたが、おかずはほぼベビーフードで対応しましたよ✨
-
まーみん
回答ありがとうございます!
お義母さんに作ってもらえるなんて想像もしてなかったので、他のかたの回答もですが驚いてます(笑)
主食だけでも作ってもらえると助かりますね!私も普段からベビーフードは活用してるので作れそうになければ割り切ってベビーフード使っていこうと思います☺- 9月11日
まーみん
回答ありがとうございます!
割りきって食べさせても義母が目を光らせてるとは…!盲点でした!(笑)
普段は作ってても、キッチン借りるの気を使うとか使い勝手が悪いからやらないだけですもんね😅
そんなこと言われるかも知れないと思うと不安になってきました😢