※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいごろう
家族・旦那

お彼岸に旦那の実家のお墓参りにいこうと思っているのですが義実家のお…

お彼岸に旦那の実家のお墓参りにいこうと思っているのですが

義実家のお作法がわからないため姑さんが行くとき一緒にいきたい旨を伝えると、気まぐれに行くのでいつ行くか約束出来ない。気を使わせるのであなたたち夫婦の行けるときに行ってきて。と言われました。

でも義実家のお墓参りのお作法がほんとにわかりません。

実家のお墓参りでは線香とろうそくとお花と雑巾を持っていって、お水をかける道具やリンなどは借りて、お墓の掃除の後、ろうそくに火をつけお線香を立て、水をかけながらリンを鳴らし拝んでました。

このやり方は大体どこも同じものですか?
宗派や家によって変わりますか?

旦那は知らないと言っているので姑に任せきりでよく見てなかったのだと思います。

ご意見お聞かせください。

コメント

deleted user

義実家は神教です。お墓の場所も近いことから全てお家から持参してます。水をかけて、お花とお米を供えて、最後に順に線香を置いていきます。
手順はそんなに違いはないと思いますが、何をお供えするかだけは確認した方が良いかもしれないです。

  • だいごろう

    だいごろう

    お供えものの事に気付きませんでした。お供えすると、持ち帰るか置いてくるかもありますね。
    姑さんにきいてみます。
    ありがとうございます

    • 9月11日
のほこ

今年のお盆の話なのですが、どなたかがうちのお墓に参ってくれたようです。
我が家は掃除した後にシキミを備えて水あげて、線香、蝋燭でお参り です。
参ってくださったどなたかは、蓮の葉を備えてその上にビールとワンカップ酒を備えてあって、お花もシキミではなく色花でした。(もちろん線香と蝋燭もあげてくださった形跡が残ってました)
私たちとしては「誰だかわからんけどこんなに丁寧にお参りしてくれてありがたいね」て気持ちでした。
作法が違うのはある程度仕方ないので、あおのんさんの普段のやり方くらいしっかりしたお参りをされたら申し分ないのかな、と思います。

  • だいごろう

    だいごろう

    回答ありがとうございます。
    気持ちが伝われば、例え少し違ってもその気持ちが嬉しいものですね。
    のほこさんのコメントのおかげで自信がつきました。
    気にしすぎず夫のご先祖様に挨拶にいきたいとおもいます。
    ありがとうございます。

    • 9月11日
ゆん

リンを鳴らすってのはなんでしょ??
それ以外は一緒ですがうちは手を何回か鳴らし拝んでます。

  • だいごろう

    だいごろう

    リンの写真添付しました。
    実家ではリンと呼んでましたが、やはり家々で習慣は異なるのですね。
    手を鳴らしていたかどうか夫に義実家の作法を確認してみます。
    ありがとうございます。

    • 9月11日
  • ゆん

    ゆん

    リンって言うんですね💦
    仏壇でしか使いませんでした💦
    お墓によって供え物禁止の所もありますが(カラスがすごかったり)それ以外はだいたいどの宗教でも手順は変わらないと思います💦
    他の方と違うなら必ず水いれるところ(コップ)などに家から持っていった水を入れて手を合わせること位です💦

    • 9月11日
  • だいごろう

    だいごろう

    いえ💦それこそ家々で呼び方は違うと思います💦
    お供え確かに実家では禁止でした。
    確認してみます。

    • 9月11日
 yue♡

私の実家は、お墓の掃除をして水をかけてから蝋燭、お線香を立てて拝むという順番です( ˊᵕˋ* )💡
リン?は使わないです(´・ェ・`)

  • だいごろう

    だいごろう

    実家では写真のこれをリンと呼んでました。やはり家々で習慣は異なるのですね。
    でも手順は一緒ときいて安心しました。
    ありがとうございます。

    • 9月11日
  •  yue♡

    yue♡

    なるほど!
    私の家では、仏壇では使いますがお墓では使わないです💡
    そうですね、習慣はそれぞれ違うんですね( ˊᵕˋ* )

    • 9月11日
いと

宗派によっては多少違うみたいですよ🤔
自分のやり方でよいかと思います😊
もし、宗派が分かるなら調べれば大抵の事は出てきます😃