
コメント

ちひろ
その経験はないのですが、私が出産した病院では上の子一泊5000円で、食事付きって感じでした…!

ピコ
まさに子連れ入院する妊婦です!ご飯はプラスいくらかで注文出来るようですが、少々高いので主人と子供の分は主人に買ってきてもらおうかと。それか子供の分は私のを取り分けします。量がわりと多いと噂で聞いたので。
まだ経験したわけでなく、あくまで予定ですみません💦
-
mari
いえいえ!参考になります◡̈⃝
1週間近く、ずっと外食になってしまっていいんだろうか。。という葛藤があって😭仕方ないよなーって気持ちと半々です💦
お互い出産頑張りましょう!- 9月10日

ちひろ
何回かは病院で頼んで、買って来たり…混合でやってはどうですか⁇⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
毎回買食だと栄養が気になります!笑
mari
私の産むところは、家族も泊まってよくって、食事代だけが追加料金なのですが、1歳3カ月なのでどうしようかと思って。。1人目のときは旦那は毎食、外食かお弁当購入してきてたんですが😅(旦那も出産日から退院日まで病室に泊まってました)
ちひろ
まだお子様メニューですもんね💦
追加料金いくらなんですか⁇
買って来た方が安そうですか⁇
mari
三食全て頼むとなると、1日2000円くらいです💦
買ったほうが安く済みそうですよね😅