

smam
添い乳しちゃってました(>_<)

ぴよ🐤
抱っこしたまま寝てましたよ😅
ほぼ毎晩(;_;)

harunon1185
抱っこして座ったまま寝たりしてました!魔の3週目っていいますもんね(;ω;)辛いと思いますが、一生続くわけじゃないのでなんとか耐えてください!
旦那さんにも協力してもらえるとかなり楽になりますよ!

ゆず
生後2.3週間てちょうどグズるころですね(>_<)うちは腕枕で寝てました!検診の時に先生に聞いたら結構そういう子もいるって言われました(゚ω゚)

はるマ
魔の3週目ですかね>_<きついですよね、、、
おくるみしてそのままゆらゆらして寝かせてみてはいかがですか?おくるみもはじめは嫌がっても根気強くしてあげてゆらゆらすると落ち着きますよ(^^)

いちかママ
毎日ぐずり、昼間は抱っこじゃないと寝なくて夜中は1時か2時に寝てくれたらいい方で、授乳して、寝てくれたら30分から1時間ぐらい抱っこして、置いて寝てくれたらはぁーって感じでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
毎日でした(>人<;)
3ヶ月から夜は少し楽になりましたが、昼は相変わらず抱っこで…置いたら泣かれるので抱っこしてました(T . T)

❤︎
ラッコ寝で仰向けで寝ます😂😂💪

OOIOO
わたしもその頃はほんっとに病みかけてましたー、、実際泣いてましたし。。家の中に娘との時間ばかりですし毎晩夜が怖くて、らでも一ヶ月近く経つ頃には不思議なもので少しづつ自分も慣れてきてましたよ〜,今も寝ぐずりで辛い夜がありますけどその頃よりは慣れたと言いますか自分の力の抜き加減が解って来た部分もありますね。

みーー
うちもそーでしたが今は大分よくなりました!!
今は寝ぐずりは酷いけどゆらゆらしながらおっぱいあげてると寝てくれます😂💓
しんどいと思いますが徐々に赤ちゃんもこっちの世界に慣れてくれるので寝てくれるよーになると思います😊
ここに吐き出して頑張って行きましょ😊✌️❤

黄緑子
下の子は、24時間でトータル2時間しか寝なかったです(笑)

退会ユーザー
0ヶ月の時は昼夜の区別がまだなかったので時間問わずおむつ、授乳、抱っこの繰り返しでした。
夜中ずっと寝てくれない日もあり何度も寝落ちしそうになってました。
立ってないと泣く時はなんとか気力で立ってましたが座ってもいける時はあぐらかいて座って抱っこして、そのまま寝てしまったりしてました。
辛かったですが何時間か後には寝てくれる時がくると思って乗り越えてました。
それと自分も朝の授乳後にまた昼頃まで寝たり昼寝したりめっちゃしてました。
友人は縦抱っこのようにして自分がそのまま後ろに倒れる体勢で子供の窒息にはもちろん気をつけながら寝ていたそうです。
ちなみにもうしているかもですが、布団におろす時は自分の体をピタッとくっつけたままゆっくり寝かせて、ゆっくり手を抜いて、大丈夫そうなやゆっくり体を離すと起きないことも多いかもしれません。
うちの子には効果抜群でした。

幸🍀
育児お疲れさまです😫私も同じでした!抱っこしたままソファーでうつらうつらの毎日でした。毎日げっそりでした😭うちの子の場合は、1 ヶ月半くらいからはまとまって寝てくれてます👶
コメント