![シルバニ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児中の女性が、主人との間で母乳の問題で喧嘩してしまい、ストレスを感じています。
質問というか、愚痴になります。
生後6か月の娘を完母で育てています。
この間育児サロンで身長、体重を測ってもらったところ、身長は変わらず、体重の増加がイマイチでした。
ただ、母子手帳の身長体重曲線の標準範囲には入っていました。
助産師さんに、お母さんの水分摂取不足だと言われました。
ミルクを足した方が良いかどうか聞いたところ、母乳だけで良いとのこと。
20日後にもう一回体重測ってみて、と言われました。
それを主人に伝えたところ、ものすごく心配性なため、授乳する時に毎回「母乳出てるの?」と聞かれます。
先日水分を摂るのを少しの時間忘れてしまい、それを言ったら、「ミルクあげていい?」と言ってきます。
助産師さんに母乳だけでいいと言われたので、「作らなくていい、もう少し母乳で様子を見る」と言ったところ、
「何でそこまで母乳にこだわるか分からない。お前は水分摂取忘れてるだろ」と言われ、喧嘩になります。
主人が育児に口を出してくるのがとてもストレスです。
- シルバニ🐰(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![ぶるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶるま
ご主人の目の前で水分補給するようにしたら安心してくれるかもしれません✴
私もさほどお水をたくさん飲むタイプじゃないので意識しないとできなくて、、よくわかります!
私は授乳の前後にコップ1杯、食事の時に1杯飲むようにしてます😊
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
うちの旦那もかなりそれゆってきました(´•ω•ˋ)
やはり旦那さんは心配するのかもしれませんよ(* ´ ˘ ` *)
私もなるべく授乳前後に水飲んでましたよ( ¨̮ )
-
シルバニ🐰
口だけ出してくるのすごく嫌です😩
普段オムツ替えとか積極的じゃないくせに!って思います。
水分は助産師さんに言われてから意識的に摂るようにしました。- 9月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんはー
お気持ちわかります。
うちも今月体重の増加が悪くて心配してます。
ご主人に言われると腹立ちますよね💦💦
こっちはあんたの何十倍も子供の事考えて心配したり不安になったりしてるねーん😡って思います(笑)
-
シルバニ🐰
普段育児しないくせに、そういう時だけ口出ししてきて腹が立ちます💦
- 9月12日
![tsuma2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tsuma2
ご主人もミルクをあげたいのかも知れませんよ🍼
だから完母なのが理解できない発言をしてしまったり、ねたましいのかも!
-
シルバニ🐰
確かに俺もミルクあげたいと言っています。
授乳は母と子の聖域なので、あまり男性に立ち入って欲しくないです😣- 9月11日
![ゆーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーこ
母乳出てるの?は腹立ちますね。
私も生後0ヶ月から母乳安定するまでしょっちゅう言われてました。
母乳出てるかどうかこっちが聞きたいわ!てキレたりしてました。
母乳出てる感覚わからないんだったらミルクでいいじゃないということもサラっというので余計にムカついたり。
母乳安定させるためにこっちは頑張ってるのに!って。
男の人にはぜーったいにわからないデリケートな部分だと思います。
しかし旦那さんの子供でもあるので、心配して口出してくるのもわからなくはないんです。しんどいですね。
なんか全く回答になってなくてすみません。
-
シルバニ🐰
私が言いたいことを全て代弁して下さったかのようでびっくりしています!笑
本当母乳育児は男性には分からないですよね!!
何かスッキリしました😊- 9月11日
シルバニ🐰
水分補給したら旦那にいちいち報告してやろうかなぁ👺
助産師さんに言われてからかなり意識して水分摂取しています💡