![茜たそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が断乳に苦労しています。他の成功方法があれば教えてください。
只今、妊娠4ヶ月で1歳になったばかりの娘が居ます(´・ω・`)
ずっと完母で育てて来て昨日から断乳開始しました(´・ω・`)
寝るときはギャン泣きなので、ホットミルクを飲ませるといいと教えてもらったので哺乳瓶で飲ませてみたのですが、昨日は少量飲んで寝てくれたものの今日は哺乳瓶じたいを嫌がり泣き疲れて寝てくれた感じです(/_;)
でも、ちょこちょこ起きてしまい困っています。
皆さんは、すんなりと断乳成功しましたか(´・ω・`)?
また他にいい方法などありましたら教えて下さい(/_;)
- 茜たそ
コメント
![りりぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりぁ
私は仕事復帰があったので、断乳を10カ月くらいから始めようと思ってましたが、9ヶ月なったとたんに欲しがらなくなり、卒乳という形でした💦
ホットミルクが嫌なのかな?
哺乳瓶嫌がるならもう、必要ないとか?
ママが、寝てくれないから困る。って気持ちが伝わってるんでしょうね。
原因を探って寝るのを気長にまつしかないです(›´A`‹)
理由が分からないとどうやってもむりですから(›´A`‹)
![えたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えたむ
1歳で断乳しましたが、3日間は寝ることが出来ませんでした。
失敗すると後が大変と聞いたので(^^;;
でもそのあとはぐっすり寝てくれるようになりました‼︎
妊娠してるようなので、子宮が収縮しないためにも断乳しなきゃですね(>人<;)
大変な時期ですが、頑張って下さい‼︎
-
茜たそ
コメントありがとうございます!
やっぱり最低でも3日間くらいは寝れないのが当たり前ですよね(/_;)
子供も辛いだろうし、ママがしっかり頑張らないとですね(/_;)!!
担当の医師にはあと1〜2ヶ月で頑張って断乳してと言われたので、このままちゃんと頑張ってみます(´・ω・`)*- 8月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは断乳といっても夜間断乳したのですが慣れるのは4日ぐらいかかりましたょ(^。^)
ひたすら抱っこで寝かし、泣いて喉かわいたかなーとお茶与えても振り払われ(笑)我が子は何しても無理だったので他の方法はアドバイスできませんが(笑)一つ言える事と言えば、
心を鬼にして慣れるまで頑張って下さい!(๑^^๑)♡
うちはその一ヶ月後に卒乳されてしまい、あっと言う間に授乳生活があっけなく終わってしまいました♡
-
茜たそ
コメントありがとうございます!
慣れるまでに4日かかったんですね(´・ω・`)
もうギャン泣きしてるときは何を与えても振り払われてしまいますよね(A;´・ω・)笑
心を鬼にして、しっかりと頑張ります(´・ω・`)!!!- 8月3日
![ポンデ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンデ
私は妊娠が発覚する数ヶ月前から、日中は授乳せず夜寝る前にしか授乳してなかったので‥すんなり成功しました。
ただいつも授乳して寝ていたので、上手く寝付けないみたいでずっと布団の上をゴロゴロしてました。なので私は横抱きにしてユラユラ揺れてたら寝てくれました。ちなみにα波のオルゴールを流してました。横抱きを嫌がるようなら縦抱きにするとかもありかと思います。うちは最終的に横抱きを嫌がったので添い寝したら寝ました。また哺乳瓶ですが、ストローでは飲めますか??哺乳瓶はもうそろそろ卒業しないと虫歯になりやすくなりますよー(´・ω・`)
断乳したからといってずっと寝てくれるとは限らないです。うちもまだ夜中泣かれます。
つらいでしょうが頑張って下さいね(;_;)
-
茜たそ
コメントありがとうございます!
私も寝る前しか授乳してなかったのですが、すんなり成功できなそうで..(/_;)
でもまだ2日目なので、もう少し様子見てみます(´・ω・`)!!
ストローで飲めます!
まだ歯が生えてないので今のところ虫歯の心配はなさそうです(A;´・ω・)
ストロータイプのものでホットミルクあげてみた方がいいですかね(>_<)?
やっぱり夜泣きする子はしますよね(/_;)
本当、今は今で辛いですが頑張ります!!!- 8月3日
![ひつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひつじ
一歳三ヶ月で断乳しました。
うちは2日目の夜が酷かったです。飲み物も飲まないし、抱っこしても反り返るし、お手上げ状態でした^_^;旦那が夜中ドライブに連れて行ってくれたら、10分位で寝落ちしました。しばらくドライブして帰って、そのまま布団におろして寝かせました。車って凄いね!と旦那と二人で言ってました( ◜◡‾)(‾◡◝ )
それからはギャン泣きする事なく、なんとなーく寝てくれるようになりました。
ママの頑張りどころですよね\\\\٩('ω')////
茜たそ
コメントありがとうございます!
それ、すっごく羨ましいです(´・ω・`)
基本なんでも飲み食いする子なので哺乳瓶が嫌なんだと思います(´・ω・`)
そうですね(/_;)
原因を探りつつ寝てくれるのを待ってみます!