※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

旦那といるのがしんどいです。でも離婚したくはないです。理由はバツイ…

旦那といるのがしんどいです。
でも離婚したくはないです。
理由はバツイチだからです。
子連れで結婚し今の主人との間にも
子供がいます。
さすがに離婚はしたくないですが
主人が帰って来る時間になれば
頭痛がしたり胃が痛くなったり…
話し合いしても
俺がすべてただしい!
変わるならお前だけが変わればいいっと言って
話し合いにもなりません。
私はどうしたらいいですか。
離婚したくないのであれば
私がすべて我慢してればいいですか?
辛いです

コメント

青いおうちのまま

旦那さんがそーゆー性格なら我慢するしかないですよね…。
話し合いが出来ない人は困りますね。
夫婦だからお互い我慢したり大事なとこは気を使って生活しないと無理ですよね。

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます!

    これこれこれが嫌で
    怒れたよっとこっちが言っても
    ふーん。そんなことで怒るの?
    意味わかんないと
    受け止めてくれません…
    なんか夫婦って難しいですね…

    • 9月11日
m♡

私もバツイチなので離婚したくない気持ちは分かります
でも、幸せに暮らせない相手ならただ一緒に居ても辛いだけなので、私の場合は最悪どうしても無理な場合は離婚も視野に考えています^_^;
幸い、度重なる夫婦喧嘩でも離婚に至るまでにはなっていませんが…
アドバイスになるかは分かりませんが、全て我慢する必要はないと思います
旦那さんが全て正しいと仮にご自分で思っていたとしても、ままさんだけが我慢しなくてはいけないとゆうのは違いますね
もしそうだとしたら、ままさんにはいつか限界が来てしまいます
それで、旦那さんがいいと言うなら旦那さんは自分を貫いていけばいいと思います
そうゆう話しは旦那さんに出来ませんか?

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます!

    話し合いという話し合いは
    何度もしてきましたが
    毎回モヤモヤで終わってしまいます…
    夫婦って難しいですね。
    我慢もほどほどに頑張っていきます…

    • 9月11日
  • m♡

    m♡

    そうなんですね
    旦那さんは自分を貫くスタンスで行くという考えなんでしょうか?
    我慢ばかりしていたら、いつか限界が来てしまうという話しをしても旦那さんが少しも譲らないようでしたら、私だったら離婚も考えるかもしれません
    うちの場合も、喧嘩になると最初は旦那は自分の考えを押し通して来ますが、もう無理だね、と私が言い始めると俺が悪かったよごめんと謝ってきます
    前の旦那が、絶対に謝らないタイプの人だったので、今の旦那と結婚する前に前の旦那はどうゆう人だったかを聞かれた時にそれを話すと、自分だったらそれはないと話していました。
    もしかしたら、今の旦那の中で元旦那の存在はライバルのような対象でもあって、俺は前の旦那とは違うという事を示したい気持ちもあるのかもしれません
    話しが少しズレていってしまったかもしれないですが、時には離婚をチラつかせる事も旦那さんが自分も悪かったかもしれないと、気がつくきっかけになったりするかもしれないですよ

    • 9月11日
  • まま

    まま


    お名前を入れてお返事できてなかったみたいです💦
    下のやつがお返事です…。

    • 9月13日
  • m♡

    m♡

    おはようございます^_^
    ままさんにはご実家がないという事なんですね

    だから旦那さんは強気で出てるという感じなんですかね

    夫婦だから色々あるのが当たり前だと思うんですが、相手の言動や性格など許せるかどうかですよね

    一緒に居たい気持ちが勝つなら離婚にはならないんでしょうし

    やっぱりどうしても無理な相手なら我慢に限界が来てしまうと思いますしね

    • 9月13日
  • まま

    まま

    真剣に相談に乗ってくれて
    ありがとうございます…。
    もう少し冷静に考えてみます。

    うーーん
    夫婦って難しいですね💦

    • 9月13日
まま

私の元旦那は働きもせずDV旦那でクズの中のクズでした。
それに比べたら今の旦那は優しいです。
喧嘩をしなければ。
私が我慢をしていれば。
とっても優しいいい旦那です…。
離婚をチラつかせたら
子供たち連れて出ていけと
言われたこともあります。
私には実家がなく
それをできないのを知っているのに。