![ハルたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁ
私は足立区ではないのですが、産院を選ぶにあたり距離は重視して選びました。出産は緊急な場合が多いので家から近い方が安心かと思います。
![くるちゃぁぁぁん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるちゃぁぁぁん
私は台東区です。
リバーサイドは産後のままのケアが良いし、ご飯も美味しいし、個室で評判が良いですよね!リバーサイドで産みたかったですが、NICUがなくもしもの時は赤ちゃんだけ搬送で離れ離れなので病院を賛育会に変えました。
家から近いほうが検診にも、出産時にも安心ですよね!
-
ハルたん
やっぱりそうですよね💦
近くの方がいいですよね…>_<…
リバーサイドは何かと高くて💦- 8月3日
![ほくろ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほくろ*
私は葛飾区ですが、境目なので産院は足立区です(^.^)
距離は近い方が、通院も増えるし何かあったときのためにも良いと思います(>_<)
-
ハルたん
どこにしたんですかぁ⁉️
- 8月3日
-
ほくろ*
私は長門クリニックというところにしました(*^^*)
綺麗で近くていいと思って☆
足立区といっても広いので、ハルたんさんの家から近いかはわかりませんが(>_<)- 8月3日
-
ハルたん
そうなんですかぁー!!
私は住んでる所が西新井なので💦
旦那にやっぱり病院変えたいって言ったら喧嘩になりました…>_<…もう妊婦ってイライラすることばっかりですね💦- 8月4日
-
ほくろ*
私も去年まで西新井でしたよ‼︎
年末にこっちに引っ越しました☆
中々わかってもらえませんよね…
うちも喧嘩ばかりですσ(^_^;)- 8月4日
-
ハルたん
いろんな所を見ても初診料とかたくさんかかるので結局リバーサイドにしました💦やっぱり自分が初めて産むので環境とか綺麗な所で産みたいですよね(笑)
- 8月5日
![♡百花mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡百花mama♡
あたし足立区すんでます!
あたしも西新井ちかくにすんでますが、太田病院で出産しました!
院長先生はかなりおじいちゃんですが、いつも混んでて人気の病院みたいです!開院時間の30分前から受付してると、わりとスムーズに受診できます!
出産費用に関しては、妊娠30週までに10万用意すれば、他に費用は基本的に掛からないです!
この10万は出産入院予約金?みたいなもので、出産費用も太田病院に直接請求されるので、出産費用はその10万と一時金で賄えれます!余ったら返金されますし、プラス掛かっても数千円〜数万円です!
今さらな回答ですが、参考までに…😌
-
ハルたん
ありがとうございます💕
私はリバーサイドにしましたよ(≧∇≦)- 9月4日
ハルたん
ありがとうございます‼️
やっぱり家からすぐに行ける病院の方がいいですよね💦
さぁ
通院も悪阻やお腹大きくなってくると大変だし、陣痛来たときも近い方が安心ですよ((´∀`*))値段もバラバラなので調べてみるといいも思います。
ハルたん
よく旦那と相談して決めたいと思います…>_<…