
今日は朝から義実家朝から子供の世話して服着替えさせたり子供の準備し…
今日は朝から義実家
朝から子供の世話して服着替えさせたり子供の準備して、義実家に持っていくもの用意して。9時に出るのに旦那は8時過ぎに風呂に入り出して自分の準備して早くしろー!って。
義実家でミルクをあげるのにお湯と湯冷まし忘れて…
旦那がミルク作って来てくれたらボソッと「なんで持ってきてないんじゃろうなーってお母さんが言ってたよ」
持ってきてないんじゃろうなー?
持ってきてないんじゃなくて?
準備するのは100%嫁ですか?悪いのも嫁だけですか?
平然と報告する旦那もデリカシーないな。
多分こんなのチリなんだろうけどねチリも積もればになりそう
あー
- ゆいまーる(8歳)
コメント

はむたろう
ならお前が用意して持ってこいよって感じですよね
なんで嫁だけが忘れたことになってんの?💢
むかつきます!

ちゃ。
え、、なぜこどもの用意は母がしなきゃならないんですかね(;´ω`)
自分のことしかしてないくせにそんな風に言われたくないですよね。
-
ゆいまーる
あなたの子供であり、あなたの息子の子供ですけれど(^ω^#)って感じです…
やっぱり息子は可愛んですねーと再確認しました_| ̄|○- 9月10日

のん
腹たちますねー!!!!
わかりますわかります!
でもこーゆー小さいこと?っていつまーでも覚えてて忘れることないと思います笑 んで、義母のこと苦手から嫌いになるんですよ笑 そもそも旦那も悪いから自業自得ですよね!
義母は嫁に最大限の気を使うべきです。じゃないとうまくいくわけがないです。どのような理由で義理の実家に行くのかはわかりませんが、行きたくもないのに、来てやってんだよ。ありがたく思え。と思いますよね笑
義母の一言って、たとえ悪気なかったとしても嫌味に聞こえますよね。でも直接は言えない。から、関係が悪化するのかなと思います。旦那がうまくやってくれればいいけど、男って下手くそですもんねそーゆーの。
-
ゆいまーる
悪気はないんでしょうけどね…〇〇ちゃん(息子の事です)「は」今日泊まって行けばいいがー(*^^*)
〇〇ちゃんは「は」って何(^ω^#)!?って感じです(笑)あなたの息子も置いて帰りましょうか(*^^*)?ですよ。
ほんとチリなんでしょうけどねチリはしつこいんですよね(笑)- 9月10日

まめこんぼい
お湯と湯冷ましくらい義実家でも借りられるし、そこはご主人フォローしてほしかった。私が義母の立場だったら「オムツ買っておこうか? 最低限の荷物でいいからね」って言うと思います。
なんで持ってきてないの?って、言われるほどの忘れ物でもないと思うんですけどねー。私は図々しいので、最初から借りる段取りにしちゃいます😁
-
ゆいまーる
私も湯冷ましで言われる!?って思いましたが…用意さすなって感じなんでしょうね(>_<;)借りるっていう考えは排除がいいみたいです…これからは全部持っていきます(><)- 9月10日
-
まめこんぼい
大事な妻が湯冷ましも借りられない場所をご主人は何とも思わないとしたら、悲しいですね。
今後、帰る頻度が少ないことを祈ります。- 9月11日
-
ゆいまーる
帰ったら話は聞くからーって結局面倒くさそうに今回のは俺が悪かったーで終わりです…
この冬から敷地内同居です…_| ̄|○絶対やっていけないです…- 9月11日
ゆいまーる
ですよね(^ω^#)
あなたの子供であり、あなたの息子の子供でもあるんですけどね(*^^*)って感じです…