※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
お金・保険

つわりがひどくて点滴をしている状況で、バイトがあり休めず悩んでいます。体を優先すべきか迷っています。

ココ最近つわりが酷くなりずっと気持ち悪くて何も食べられてない状態です。
昨日も一昨日も点滴をして、また明日点滴に行きます。
今日は15時から21時までバイトがあり、
正直長期休暇がほしいです。
バイトがしたいわけでも無く、とても悔しいのですが、
体を優先したいと思っています。

スタッフの数が足りず、休むことすらあまり出来ないので言い出せません。どうしたらいいのでしょうか…

コメント

Minnie

休んだ方がいいと思いますよ💦
言い出しづらいと思いますが、赤ちゃんとあちゃんさんの体第一に考えてつわり酷いときはゆっくり休んでください😔💦

maki

わたしも7週くらいのころフラフラでした、あんな状態でお仕事なんて絶対むりだと思います。

いい辛いとは思いますが、
妊娠したことやつわりが酷くて病院に通ってることなど話してお休みしたほうがいいとおもいますよ😢😢

バイトにいって体調わるくなって迷惑かけるより早めに連絡して誰かにヘルプに入ってもらうほうが職場のためといいきかせて、がんばっていい出しましょう!!

お大事になさってくださいね!

トム*

あまり酷くなるとつわりで入院する方もいますよ?💦
バイトとなると正社員と違って長期休暇取らせてくれるかはちょっと微妙ですね(>_<)
私はいつ戻ってこれるか約束できなかったので思いきって辞めました。産休手当とか出るわけじゃなかったですし💦

つわりも人によって全然違くて、出産するまで続く方もいます。
これからがピークで安定期に入る16週までは酷い場合が多いです。
お休みさせてもらえるのが1番ですが、向こうもお店を回さなきゃいけないので、あちゃんさんが入れないとなると新しく雇わないといけないと思います(T-T)
気に入ってる職場なのであればまた産後に再雇用してもらうとかもバイトなら考えられるし、今は身体優先でいいと思いますよ✨