
コメント

89
サイズアウトも夏服も、分類して衣装ケースにムシューダ漬けはどうですか?気になるのならサイズアウトだけ真空パックして衣装ケースとか。

退会ユーザー
うちは3段BOX用の蓋付きの入れ物にしまってます!!
1つは夏服&肌着、もう1つは冬服…
サイズアウトした服は綺麗に置いておきたいならもう1つの蓋付きの入れ物にしまっては?!
-
はるちゃん
3段boxとか、買わないとダメですね。
- 9月10日
-
退会ユーザー
3段BOX自体は買ってないです(笑)
箱だけ買って蓋付きなので積み上げてます!!- 9月10日
-
はるちゃん
ありがとうございます!
- 9月11日

さちなら
種類、サイズに分けてジップロックに真空パックして、100均の衣装ケースに入れてます。
ジップロックには何が入っているかタグ付けました。
面倒だけど、分かるようにしておけば後が楽ですね😅
-
はるちゃん
ジップロックって、野菜等など入れるあのジップロックですか??
- 9月10日
-
さちなら
そうですね!私は100均で買った安いジップロック使いました💦圧縮できればいいかなーと思ってたので、かなりコンパクトに収まりました。
- 9月10日
-
はるちゃん
ありがとうございます!
- 9月11日
はるちゃん
衣装ケース買って分類して、保管します。