
新生児の湿疹について、桃の葉ローションを使っているが効果が不明。頭皮にも使っていいか、どちらの医療機関を受診すべきか、沐浴後の肌の状態やローションの使用について相談しています。
生後30日の新生児です!質問多いですが😢
1週間前から乳児湿疹か汗疹が出てしまい、
様子をみていたらどんどん酷くなってきて
頭も顔も首も赤く湿疹が出てます(;´д`)
桃の葉ローションを買ってみたのですが
頭皮にも塗って良いのでしょうか?
髪の毛がペタペタになりますよね😢
おでこで試してみてますがまだ2日目なので
効果があるかよくわかりません😱
肌荒れしてるところは避けてくださいと書いてありますが皆さんは湿疹の部分に塗っちゃってますか?
産婦人科と皮膚科、どちらに行けば良いのでしょうか??
最近まで沐浴をお湯だけでしていたので
牛乳石鹸の赤箱を買って試してますが
沐浴後は湿疹がある部位はカサブタがあるようなザラザラした肌触りで乾燥してるっぽくて
2時間も経つとおでこが特に脂っこくなります。
乾燥してる部位にローションならわかりますが
脂っこくなってる状態に塗るのはよくないですか?
よろしくお願いします😿
- みっくん(7歳)
コメント

らいmama⠒̫⃝
皮膚科に行くべきです!!!

さくな
皮膚科か小児科行ったほうがいいと思います!
-
みっくん
小児科ですか!なるほど!!
小児科なら出産した病院にあるので、皮膚科じゃなくて小児科でも良さそうですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ💓ありがとうございます(`・ω・´)- 9月11日

ままさん
うちの子もひどくて病院にいっています!
今は綺麗になりましたが通院は継続中です。私は小児科と皮膚科と両方いきましたが、あんまりよくならなくて検診の時に別の病院を紹介してもらいました。
まだかきむしることもないかもですが、そのうちひっかいて血が出ちゃうこともあると思います(>_<)
肌がすごい荒れちゃってると市販のものなど何を使っても反応してしまう場合があるとゆわれました。早めに受診された方がよさそうですね!!
赤ちゃんのことなので、まずは小児科でいいと思います🙆
同じ皮膚は皮膚でも赤ちゃんと大人では違うと病院で言われました。
早くよくなるといいですね(>_<)
-
みっくん
夜中は暗くて確認出来ませんでしたが、朝の授乳で頬っぺたと首の湿疹が綺麗サッパリになってました(´∵`)!!!
おでこだけまだ残ってますが😂こんな1日で消える事あるんですね😂頭皮の湿疹も少し残ってるので受診してみます!!掻きむしったりするんですね!参考になりますありがとうございます(`・ω・´)- 9月11日
らいmama⠒̫⃝
それと牛乳はアレルゲンですので、
皮膚から吸収する事もあると思います!
それで湿疹が出てたら怖いので、
一度使用するのをやめて
病院で聞いてからにしては如何でしょうか😢
みっくん
確かに牛乳アレルギー持ってる可能性ありますね😦安易にやらないほうが良さそうです😦16日に1ヶ月検診があるのでそれまで待つか悩んでましたが、皮膚科の方に行ってみます!!ありがとうございます(`・ω・´)