![ハナミズキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の娘がいる女性が、2人目の子どもを欲しがっているが、1人目の出産時の痛みがトラウマで不安を感じている。無痛分娩も考えたが、リスクや距離がネック。2人目を望む気持ちと恐怖が入り混じり、支えを求めている。
2人以上お子さんを出産した方・2人目以降妊娠中の方、聞いてください。
今、1歳4ヶ月の娘がいます。
そろそろ2人目をと考えているのですが、1人目出産時のときの激痛を思い出してしまい、なかなか2人目の子作りに意欲的になれません。
そこまで難産ではなかったのですが、再びあの痛みを経験すると思うと怖くて….
出産の痛みは忘れるとよく言いますが、私は今だに忘れられずにいます。
年齢的にももう若くなく体力も落ちる一方なので、2人目を作るなら1日でも早くとは思っていますが、欲しい→でも怖い→やっぱり欲しい→でもやっぱり怖いの繰り返しです。
無痛分娩も考えました。
ですが、田舎のため無痛を行なっている病院まで車で1時間以上かかること、麻酔の効き具合には個人差があり、全然効かなかったという人もいること、麻酔事故により重篤な障害が残ってしまった事例があることなどを考慮すると、無痛分娩は私には合っていないのかなと思っています。
何も知らずに産む1人目より、あの激痛を経験したにも関わらずまた産むという決断をされること、本当に心から凄いと思います。
出産の痛みが怖いとか言っている時点で2人目を授かる資格はないのかもしれません…
ですが、2人目本当に欲しいです。
すごく欲しいんです。
でも、勇気が出ません。
私と同じような方いらっしゃいませんか?
産むという決断をされた方、諦めるという選択をされた方、いろいろな方のお話が聞きたいです。
どうかこんな弱虫な私の背中を押して頂けませんか?
よろしくお願いします。
- ハナミズキ
コメント
![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai
私もあの時の事を思い出すと怖いなって思っちゃいます。
中期に入ってよく夫に怖いと言うようになりました( ˙-˙ )笑
私は早くに産んで早くに育児を終わらせたいがために2歳差で産むのに必死でした(妊活始めた時点で予定日が9月以降と気づいたので焦りました)
本当に、本当にあの痛みも、なんだったら上の子がイヤイヤ期真っ只中でもう1人産まれてくる恐怖もあります。
でも頑張るしかないんだろうなって思ってます。
数年後、育児が楽になるのを夢見て 最後の出産頑張るつもりです…
![チューリップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チューリップ
私は自然分娩希望でしたが、陣痛中に高血圧になり、帝王切開になりました。
なので本陣通の痛さは分かりません。
でも帝王切開の産後の痛さならもう一度ガマンしようと、妊娠する前から腹くくってました。
でも1人目の時のつわりが酷く、つわりだけは耐えられない、同じ思いをするのは嫌だと思いながら、でも2人目は違うかもしれない、一緒だとは限らないと希望を持ち、妊娠しました。
結果的には、1人目よりかはマシだったかな~って感じでしたが、ツラい事には変わりなく…でもつわりを乗り越え、胎動も感じられる今、頑張って乗り越えて良かったなぁと思います。
-
ハナミズキ
お返事ありがとうございます!
1人目のお子さんは帝王切開だったのですね。
同じく帝王切開で出産した友人は、入院中立てないほど痛かったと言っていました。
つわりもツライですよね。
頑張って乗り越えて良かったというお言葉にすごく励まされました。
前を向いて妊活できる気がします。
ご出産、頑張ってください!- 9月9日
![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子ママ
私もあの痛みを忘れてますが
また経験するって思うとよみがえります!
でも二人目がほしかったのと
よく一人目より陣痛時間短くうまれた
とか聞くので
一人目で4時間だったので
2時間くらいで産まれるのを
願ってます(笑)
4時間たえれたんだから2時間なら
絶対たえれる!って
今は言い聞かせてます!
世の中授かれない方がたくさんいる中
二人目ほしいと思って
授かれた自分は出産の痛みで
悩むなんて贅沢だなとも思ってます😊
(もちろん怖いですがね😂)
-
ハナミズキ
お返事ありがとうございます!
1人目で4時間はすごく安産ですね!
私は1人目が9時間だったので、半分だと4.5時間。
耐えられそうな気がしてきました!
また、2人目を授かることができて出産の痛みで悩むのは贅沢というお言葉、本当にその通りだなと思えてきました。
まだ私は妊活もしていませんが、授かることができたらそう言い聞かせて乗り越えられそうです。
ご出産頑張ってください!- 9月9日
-
年子ママ
時間は短かったのですが
分娩台のったら息子が横向きに
なってることがわかって
緊急帝王切開にするかもとか言われて
結局病院が自然分娩推奨だったので
普通の人の3倍切開して産めたよ!
って言われて、産後1ヶ月おまたが
激痛でした😂
なので私は陣痛より
切開にびびってます(笑)
ありがとうございます😊
ハナミズキさんも妊活はじめたら
授かれますように💗- 9月9日
-
ハナミズキ
3倍切開なんて恐ろしすぎます😱
座るのも痛そうですし、トイレに行くのも嫌になりそうですね…(;_;)
ありがとうございます‼︎
また気持ちが落ち込んできたら皆様の温かいお言葉を読み返して頑張りたいと思います!- 9月10日
![あむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむ
もしかしたら記憶が過剰に上書きされているかも?!
あたしも1人目出産のときに微弱陣痛33時間で促進剤で激痛の少し難産に入るほうでした💧
勿論授かった今でも恐怖とドキドキ、さらに出産後頼る身内がいないので旦那がうまくやってくれるか、息子はあたしがいなくて大丈夫か?など色々考えて病んでます💧
大変だし痛いのは覚悟が必要だと思いますが、とりあえず2人目の妊娠率の低さもあるので妊活してみてから考えてみてはいかがですか??
-
ハナミズキ
上手く返信ができず、新たにコメントとしてお返事が乗ってしまいました、すみませんm(_ _)m- 9月9日
![しゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃん
私は今3人目妊娠中で今月中には産まれそうな予感してますが、めっちゃびびってます!!!笑
やっぱり何回経験しても陣痛は怖いですww
でもそれ以上に子供は可愛いし、怖いと思ってたらそこで終わりなので、母親はみんな乗り越えてんだ!女の宿命だ!痛さが一生続くわけじゃない!とポジティブに考えてます笑
可愛い可愛い我が子の為に頑張りましょう😊👍🏽
-
ハナミズキ
お返事ありがとうございます!
まもなくご出産なのですね‼︎
ドキドキしますね…
そうですよね。
痛みは一生続くわけではないですもんね!
きっと産まれたら悩んでいたことが嘘のように吹き飛ぶんだろうなとも思っています。
3人目ご出産頑張ってください!- 9月9日
-
しゃん
1人目は痛さより感動が上回って痛さなんてすぐぶっ飛びましたが、2人目の時はあー、やっと終わったーの達成感が強かったですw
陣痛も2人目のが早く産まれたのであっという間でしたよ!!!
まぁそれは人によりますけど( .. )
こんな親になりきれてない私でも乗り越えられたので大丈夫です!!
頑張ります!ありがとうございます😊- 9月9日
-
ハナミズキ
達成感、分かる気がします(笑)
皆さん陣痛・出産は怖いもので、私だけではないんだから頑張ろうと前向きになれました!
この質問を投稿して本当に良かったと思っています。
お互いに頑張りましょう(^^)!- 9月10日
![ひあゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひあゆー
私は1人目色々あったし痛かったけどお産楽しんだ方なので2人目も何も考えず欲しい!以外無かったのですが(´・ω・`)いざ安定期に入りお産の事を考えると、1人目にはなかった不安があります。1人目超えたら…とか。でも産むしかない状況なので結局何とかなる!で毎回済みますが(笑)
とりあえず、どんなに痛くても、1人目同様、いつかは終わるし産まれた時の感動もあると思います!
-
ハナミズキ
お返事ありがとうございます!
お産を楽しめたのはすごく素晴らしいことですよね‼︎
私は1人目出産後は精魂尽き果てぐったりしてしまい、感動より疲れた…という方が勝り涙すら出ませんでした…。
妊娠したら産むしかないですもんね。
そう腹を括りたいと思います!
ご出産頑張ってください!- 9月9日
![マカロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカロン
2人とも5日も点滴打って
微弱陣痛が続いたくらいの
難産でしたが
3人目欲しいなって思ってます😂
陣痛、痛いですよね。苦しいですよね。
本当に死ぬ覚悟で命がけですよね(><)
産むの怖いですけど
1人目で耐えられたんです!
2人目もきっと大丈夫!💖
私は2人目陣痛きてから40分で
生まれましたよ(^O^)
経産婦さんは早い!!!
-
ハナミズキ
お返事ありがとうございます!
2人目は40分ですか‼︎
凄すぎます!
1人目が耐えられたんだから2人目もきっと大丈夫というお言葉すごく心に沁みました。
前を向いて行けそうです!- 9月9日
![ハナミズキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナミズキ
お返事ありがとうございます!
過剰な上書きと言いますか、事情によりもし今回妊活が成功したら主人は99.9%立ち会うことができず、両親・義両親もおそらくいない状態での1人ぼっちでの出産になると思うのです。
ですので、過剰な不安はあるかもしれないです…
それが恐怖の要因の一つにはなっているかもしれません。
2人目の妊娠率の低さは初めて知りました!
そうですね、まずは妊活から始めてみます。
ご出産頑張ってくださいね!
![レオン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レオン
私もまったく一緒です😭
陣痛怖いですよね💦
今だに注射で泣いてるくらい痛いのが無理です(笑)
でもやっぱり一人っ子は可哀想なのかな?って思います😢
-
ハナミズキ
私も注射すら怖いです( ; ; )
すでに今からインフルエンザの予防接種が嫌で嫌で仕方ありません(笑)
私も、もう1人っ子でいっかと思うときと、1人っ子って可哀想かなと思うときがあり気持ちが揺れていました。
私自身は2人姉妹なのですが、先日離れて暮らしている姉と会った時に「やっぱりもう1人欲しい!」と強く思い…
お互い良い選択ができますように(^^)- 9月9日
![みと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みと
私も一人目の出産は九時間くらいでした。二人目は本格的に痛くなってから一時間で産まれましたよ✨
産むときはやっぱり痛いですけど、え?もう産んでいいの??
え?もう出たの???って感じでした(^^;
-
ハナミズキ
お返事ありがとうございます!
やはり2人目は早いのですね‼︎
もう産んでいいの?からもう出たの?という出産は理想ですね!
前向きになってきました‼︎
3人目のご出産も安産であることをお祈りしております(^^)- 9月9日
![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご🍓
4人目妊娠中ですが何度も痛みを忘れて妊娠してからまたあの痛みと戦うのか~っとギリギリになってからビビってました(笑)
でもあーこわいなーと思う反面またあの痛みと産まれた瞬間の感動をまた味わえるのかとおもうと嬉しいです😌
痛いだけではなく嬉しいこと感動したことなど思い出してみればいいとおもいます😊
-
ハナミズキ
お返事ありがとうございます!
4人目ですか‼︎凄いです‼︎
やはり何人産んでもビビってしまうものなんですね。
痛い以上に喜びは大きいですもんね。
痛みはその時で終わりますが喜びは子育てしていればずっと続きますもんね!
前向きになれてきました!4人目ご出産頑張ってください‼︎- 9月9日
![noriko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noriko
出産の痛み忘れるって嘘ですよね‥(笑)うち、四歳差なんですけど~、1人目の痛みという恐怖は忘れれなくて~2人目の予定日が近づく頃には怖くて夜も寝れなかったです( T∀T)
でも、実際は~1人目よりも時間が短かかったですー!なので、痛いは痛いけど~恐怖ではなかったですよ(^-^)なんか、1人目必死に産んで感想はしんどかった~!って感じだったんですけど、2人目はちょっと余裕をもって産めた気がします(笑)
うちの母親は、兄も私も無痛分娩で産んだみたいです!
-
ハナミズキ
お返事ありがとうございます!
余裕を持った出産、理想的です‼︎
4歳差があると上のお子さんも赤ちゃんにメロメロでしょうか?
1人目以上に2人目の出産がキツかったらどうしよう…と妊娠すらしていないのに考えすぎて不安になっていたので、皆さんの2人目は時間が短いというコメントを拝見して勇気が出てきました。
ありがとうございました(^^)- 9月9日
-
noriko
一回経験してたら、流れがわかるので~ちょっと余裕ができたのかも(笑)
陣痛くると痛いですけどね!Σ( ̄□ ̄;)
上の子は、生まれる前に少し赤ちゃん返りあったんですけど、しっかりお兄ちゃんしてくれてます(*‘ω‘ *)全然~イジワルもないですし、二人で遊んでますよ~!下の子に合わせた遊びで(*^^*)
二人目妊娠中は、上の子がいるのでゆっくりはできないです!なにが嫌って、出産よりも悪阻の方が私は嫌です(+д+)毎日吐くを2ヶ月‥。ずっと続く方もいるって聞くし、産まれるまで続いたら‥と思うと恐怖ですね(/_;)とかいいながら、悪阻がないと子供がちゃんと育ってるか不安になったり‥。意味不明な回答でごめんなさい( T∀T)
言えることは、二人目はスーパー可愛いということです!( ´ ▽ ` )ノ1人目と2人目で種類の違う可愛さです!!- 9月9日
-
ハナミズキ
兄弟2人で仲良く遊んでいるところを見るのは至福のときですよね(^^)
想像しただけで私も癒されました(*´꒳`*)
毎日吐くのを2ヶ月はツライですね…
私は少しよだれづわりがあったのがツラかったです。
2人目はスーパー可愛いのですね‼︎
2人目を授かることができて、無事出産できたら楽しみです(^^)- 9月10日
![ぱんお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんお
怖いですよ・・・
一人目妊娠から4年空いています。4学年差希望だったので、その間に出産(特に陣痛の痛み)は忘れていました。
私は無痛希望しています。自分にリスクがあり、治療的にも無痛分娩がいい事とたまたま無痛分娩の経験多い先生の所で出産するので迷わず無痛にしました。
一人目が30時間超えで本当に陣痛が辛かったので、自分の意思と赤ちゃんの体力を考慮して決めました。
もういつ出てきてもいい時期なのでさらに恐怖が増しています💦
-
ハナミズキ
お返事ありがとうございます!
もういよいよですね‼︎
無痛分娩のお話が聞けて良かったです(^^)
周りで無痛を選択した友人がおらず、ネットで無痛分娩のネガティブな面ばかりに目が行っていました。
無痛分娩は産後に体力があるので母体の回復が早いというメリットもありますもんね。
もう一度、無痛分娩も視野に入れて検討したいと思えました!
ご出産頑張ってくださいね‼︎- 9月9日
![あむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむ
あたしも今回は身内だれも立ち会いませんよ💧
旦那に子供をみてもらうのでひとりで出産です💧
昨年親亡くなったので💧
ハナミズキ
お返事ありがとうございます!
イヤイヤ期にもう1人増える恐怖もありますよね…
私も早く育児を終わらせたい方なので、時間はあまりありません。
ご出産頑張ってください!