![JURy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期に強いつわりや匂いへの敏感さで日常生活に支障が出ています。同じような経験をされた方、対策を教えていただきたいです。
妊娠初期症状として
私つわりと頭痛と倦怠感つよくて
日中もぐったりでやらなきゃいけない事が手につかないです😓
とくに、匂いつわりで匂いにすごい敏感で
何か少し変な匂い嗅いだら気持ち悪くなってしまって
街歩くのも抵抗あります。
気持ち悪いとご飯もあまり食べられなくて
食べたくなっても油っこいものを好んでしまい
リバースしてしまいます…
みなさん、妊娠初期どう過ごしてましたか?😰
対策とかあれば教えてほしいです…
- JURy
コメント
![歯が生えてきたよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯が生えてきたよ
私も匂いもダメで、夏の暑い時期に外に出るとすぐに気持ち悪くなってました💦
妊娠後結婚して旦那の実家に住むことになり、全然知らない土地に来たので、家から出ることを全くと言っていいほどしなかったです💦
家にいても、お家のご飯の匂い、近所のごはんの匂いなどでかなり気持ち悪くなってました💦💦
![絢南ママ😌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絢南ママ😌
私と全く同じ症状ですね…(´・ω・`)
ご飯の時はにおいが強くないもの…豆腐や野菜などを食べてました!
食べれない時は1食しか食べないことも…💦
初期はほとんど寝てましたね…
-
JURy
脱水になりませんでした?!
- 9月9日
-
絢南ママ😌
なんとかお茶などの水分はとれたので大丈夫でした!!(*´▽`*)
- 9月9日
-
JURy
そうなんですね!
どのくらいになったら脱水でやばいのか分からなくて😅- 9月9日
-
絢南ママ😌
私の場合少しふら~っとしたりめまいや立ちくらみが出てきたら、脱水症状かな~と
少しでも喉乾いたら飲むようにしてましたよ(´ー`)- 9月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も臭いつわり酷かったです😭
タバコの匂いも香水もシャンプーもダメでした💦
外出時はマスクをしてフルーツの味の飴とガムを食べてましたよ!
妊娠初期は食べられるものを食べられる時にって感じで大丈夫だと病院の先生が言ってました😊
-
JURy
食べられるものってほんと少しでも大丈夫なんですかね、、
- 9月9日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ✨
全く取らないよりましです!
後はあまり酷いようなら点滴打ってもらえると思います!- 9月9日
-
JURy
そうなんですね!
点滴にならないよう頑張ります😅- 9月9日
![はむす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむす
私も匂いに敏感になり台所や冷蔵庫の匂いもダメでほとんど家事やってませんでした😭
外出も勇気がなくて、ほとんど家で寝て過ごしてました💦
ゼリーなど食べられるものを食べて乗り切りました✨
回答になってるか分かりませんが、家事などは旦那さんに協力してもらい、ゆっくりと家で寝たり映画観たりはいかがでしょうか😃
-
JURy
ゼリー好きだったので食べたいのですが今では体が受け入れてもらえなくて😓好きだったものが今ではだめです😭
- 9月9日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私も匂いつわりが一番キツかったです(>_<)
警察犬並みにすべてのにおいが嗅げました。
真夏だったので、外の風のにおいすら無理で、外出した方が気分転換になるとか言われても地獄でしかなく、しまいには身動きとれなくなり2ヶ月寝たきりでした😅
匂いつわりはマスクで対策と言われても、そのマスクすら臭くてもうどうにもなりませんでしたね。。世の中に無臭なんてないことを痛感しました😭
匂いつわりが落ち着き始めたら次は頭痛で苦しみ、、、もう、対策は何もできなかったです。ただただ時間が過ぎるのを寝て過ごすしかありませんでした💦
絶望的なことを言ってしまいすみません🙇♀️でも!今は外出もできるし、秋の風が気持ちいいと思えるまで回復したので、つわりはいつか必ず終わります!食べれる時に食べられる物を食べて頑張って下さいね🤗
-
JURy
やっぱり、ホント寝ているのがいいですよね
でも私仕事あって土日しか休みないんです😰先週も仕事場でぐったりで
顔色悪いって心配されました。
まだ会社には妊娠のこといってなかったので…- 9月9日
-
はる
私も、仕事あるし夜勤もありましたよ〜。看護師なので、オムツ交換とかえずきながらして本当に地獄でしたよ。
安定期入ってから報告しようと思ってましたが、そんなこと言ってられなくなり、いよいよ動けなくなったので上司には電話で報告しました。
具合が悪くて周りに迷惑かかるのなら、早めに上司にだけでも報告しておくと仕事内容も配慮してもらえると思いますよ☺︎- 9月9日
-
JURy
そうなんですね、、、それは大変でしたね😰
私も犬いて排泄処理のときいつも息止めてしてしまいます😅
上司に話しておきます!- 9月9日
-
はる
ご家庭に犬がいるとにおいつわりには大変ですね😭
私、自分の排泄物にもえずいてましたから😅
水を流しながら用をたし、逃げるようにトイレから出てました笑
上司に話して、無理なく働けるといいですね☺︎キツイ時は、連絡カードを使って通勤時間をずらしてもらったり、時短勤務にしてもらえたりもすると思うので相談してみるといいと思います🙆✨- 9月9日
-
JURy
わかりました!ありがとうございます💓
- 9月9日
![ミルクティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティー
私もにおいがダメで、食品売り場や電車の中、特に香水つけてる人のそばにいたら吐きそうになり、必死でタオルで口元を押さえてました。
ご飯も食べたくなくなったのですが、旦那のご飯は作らなきゃいけなかったので、休み休み作ってました。でも、惣菜買って済ますことが多かったかも。口の中が気持ち悪いなと思った時は、無糖の炭酸水よく飲んでました。
つわりは終わりましたが、今でも飲むとスッキリしますよ、
-
JURy
炭酸水!いいですね!
試してみます🙆- 9月9日
![みずき@年子姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずき@年子姉妹ママ
私も匂いつわりはダメでしたねー。
旦那の仕事に持っていくお弁当作るのさえ拒否笑
炊きたてご飯の匂いがダメってネットで見たけどコレかー!って思いました笑
とりあえずチョコとかアイスとか
時にはマック(急激に食べたくなり)やウィダインゼリーとか食べてました。
-
JURy
やっぱりそう思いますよね😅
何かしら食べます…- 9月9日
-
みずき@年子姉妹ママ
私も探り探り食べてたので食べられるもの食べてていいですよ
つわり終わったらちゃんと食べられるようになりますしヽ(*´∀`)ノ
炭酸飲料は汚い話ですがげっぷで吐き気収まったり
ポカリも吐き気抑制効果あるみたいなので飲んでみては?- 9月9日
-
JURy
情報ありがとうございます!
ぽかりにそんなの作用あったんですね!!- 9月9日
-
みずき@年子姉妹ママ
http://fun-mom.com/tsuwari/5836/
私が確か見たのはこれですが
飲み過ぎなければ大丈夫かと思いますよー(`・ω・´)
私つわりの時はポカリばっかり飲んでたので笑- 9月9日
-
JURy
親切にありがとうございます😊
助かります🙆- 9月9日
-
みずき@年子姉妹ママ
いえいえヽ(*´∀`)ノ
私がつわりの時が6、7月だったので暑くて笑
あとはアイスばっかり食べてました笑
つわり終わったらなんであんな気持ち悪くなってたんだろ? って思いますからね笑
頑張ってくださいヽ(*´∀`)ノ- 9月9日
-
JURy
夏につわりはつらいですね😓
早く終わって欲しいですーーー
がんばります!- 9月9日
JURy
そうだったんですね💧
匂いはどうすることは出来ないですもんね…