
コメント

あすか
うちもです😭
でも、うちはまだおっぱい張ってるし口話すと顔面噴射するくらい出てるので原因が謎です💦
夜寝る前とか眠たいときはちゃんと飲んでくれます。
のけぞって泣いたときは無理やりあげないで終わりにすると案外泣かないので今は欲しいタイミングじゃなかったのかなぁ?と思って授乳終わりにしちゃいます😂

金ちゃん。
私もそのくらいの時にいつも通りの時間にあげてもギャン泣きで嫌がられました😭
それまでより間隔をあけたら今まで通り飲んでくれるようになりました😃
なので、お腹が空いて無かったから嫌がったんだなーって感じでした!
間隔あけたら飲んでくれないですかね😮?
-
ぴーちゃん
やっぱり間隔あけるといいんですかね😥😥あけてみます❤
- 9月9日

ちー
私の息子くんも皆さんと同じです!夜中はちゃんと飲んでくれますが、特に午前中の遊び飲み→のけぞり嫌がるのがひどいです💦(´Д` )
味がまずいのかなぁ、出てないのかなぁ、など色々考えましたが、おっぱいが原因じゃなさそうです。
きっと飲みたい気分じゃないんだね!張って痛いけど、少し搾乳したりしつつ、時間を少しあけてみるようにしてます。そのうち飲んでくれます♪
そういう時期なんですかね?(^◇^;)
-
ぴーちゃん
のけぞりひどいですよね😥😥
張りもなくなり出てるのか心配です。。
みなさん同じ月齢ですよね!
そういう時期なんですかね😢😢- 9月9日

うーたん
離乳食はじめてみたらどおですか?
-
ぴーちゃん
来週あたり始めようと思ってます😋
- 9月9日
-
うーたん
離乳食はじめると、母乳の回数がもっと減りますよ❗食べてくれるといいですね
- 9月9日

ぴーちゃん
同じ月齢ですが離乳食は始めてますか??😋

ちー
うちの子は末日生まれなので、ちょうど今月から始めてます!
ゆっくり進めよーかなって思ってるので、まだお粥だけしかあげてないですが😌
そろそろ離乳食始める時期ですし、そのまま飲まなくなったら飲まなくなったかなぁて感じもしますね(^◇^;)
ぴーちゃん
そういう時期なんですかね?😥😥
ひどいのけぞるので
びっくりです( 笑 )
おしっことかあまりしてない時あるのであげたほうがいいのかなぁと悩むところです…😢
あすか
そういう時期なのかもしれないですね😢
うちは13日で6ヶ月になるのですが、先月25日から離乳食はじめました!
まだお粥と野菜だけですが💦
おしっこ全く出てないときありますか?
水分が足りてないなら白湯や麦茶はどうですか?
うちは白湯をストローマグでゴクゴク飲むようになったので、授乳の間隔もだいぶあくようになりました😌